メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米国の武器支援にパトリオットも」…ゼレンスキー大統領、米欧の“新支援”明言!戦況に影響必至

望月博樹 アクセス  

出典:EPA通信
出典:EPA通信

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日(現地時間)、米政府が最近承認した武器支援リストにパトリオット防空ミサイルが含まれていることを明らかにした。インターファクス・ウクライナ通信によると、ゼレンスキー大統領はこの日、首都キーウを訪れていたロベルタ・メツォラ欧州議会議長との合同記者会見で「詳細は控えるが、支援パッケージにはパトリオットとハイマース(HIMARS・高機動ロケット砲システム)ミサイルが確実に含まれている」と述べたという。

米国防総省は最近、いわゆる「ウクライナ優先要求(PURL)」に基づき、それぞれ5億ドル(約734億5,470万円)規模の武器支援パッケージ2件を承認した。PURLは、米政府が武器輸出を承認し、費用は欧州が負担するというドナルド・トランプ米大統領の要求に基づいて作られた武器調達システムである。米政府がこのシステムで武器輸出を承認するのは今回が初めてとなる。

ゼレンスキー大統領は、PURLに基づき、支援国が20億ユーロ(約3,472億8,025万円)以上を集め、来月さらなる募金が行われれば、最大35億ユーロ(約6,077億4,043万円)に達する見込みだと述べた。ゼレンスキー大統領は、ロシアの空襲を防ぐため、防空武器の支援を継続的に要請している。

欧州は保有していたパトリオットシステム2基を一旦ウクライナに送付し、米国からの新規購入も検討している。ドイツはすでに発射台1基をウクライナに送ったと発表した。パトリオットシステムは、発射台、ミサイル、レーダーなどで構成され、現在ウクライナが運用中のパトリオットシステムは6~7基程度である。

ウクライナ政府と米国の国際開発金融公社(DFC)は、再建投資基金にそれぞれ7,500万ドル(約110億1,830万円)、合計1億5,000万ドル(約220億3,660万円)を出資することも同日発表した。この基金は、米国がウクライナ戦争に投入した資金を回収する目的で、4月にウクライナと締結されたいわゆる鉱物資源協定(米・ウクライナ復興投資基金の設立に関する協定)に基づいて設立される。

協定によれば、鉱物などの開発プロジェクトから得られるウクライナ側の収益の半分が基金に再帰属する。米政府がウクライナに新たな軍事支援を提供した場合、その価値は基金出資分として考慮される。ウクライナのユリア・スヴィリデンコ首相は、来年末までに3つのプロジェクトを稼働させる予定で、エネルギー、インフラ、重要鉱物分野に注力すると述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Uncategorized] ランキング

  • 北京で"卵サイズ"の雹が突如降下!約64億円の被害と4万5千件超の報告、SNSには衝撃映像が続々
  • 「年収765万円以下は働かない」英国若者の「就職拒否」が爆発的増加...背景にセクシー動画とゲーム漬け生活も
  • トヨタ、3月の海外売上高が過去最高に!トランプ大統領の関税前にアメリカでの販売台数が前年比8%増加
  • 「馬鹿はやめな」ボールが怖い子犬に真顔で突っ込んでいる「兄貴犬」の行動にネット民爆笑!
  • ザッカーバーグCEO、株急落前に「メタ株」110万株売却し、7億3,300万ドルを手に
  • 歴代大統領3人が慣例破り、現職トランプを「同時批判」!「アメリカの危機」と異例の発言相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • Apple、中国販売が前年同期比6%減…iPhone17で起死回生なるか
  • 「女性従業員が魅力的」…モスクワに“北朝鮮レストラン”出現!謎の音楽と怪しげな雑誌…客が語る“奇妙体験”
  • 「中国、NVIDIAチップを締め出し!」失望のジェンセン・フアンCEO“トランプ大統領と直接協議へ”
  • 「ついに手にしたパトリオット」ゼレンスキー氏、米製防空システム獲得…ロシアのミサイルは‟紙くず同然”か!

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • Apple、中国販売が前年同期比6%減…iPhone17で起死回生なるか
  • 「女性従業員が魅力的」…モスクワに“北朝鮮レストラン”出現!謎の音楽と怪しげな雑誌…客が語る“奇妙体験”
  • 「中国、NVIDIAチップを締め出し!」失望のジェンセン・フアンCEO“トランプ大統領と直接協議へ”
  • 「ついに手にしたパトリオット」ゼレンスキー氏、米製防空システム獲得…ロシアのミサイルは‟紙くず同然”か!

おすすめニュース

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱

    トレンド 

  • 3
    「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕

    トレンド 

  • 5
    「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く

    トレンド 

話題

  • 1
    「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦

    トレンド 

  • 2
    イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

    K-POP 

  • 3
    「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

    トレンド 

  • 4
    実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去

    smartnews 

  • 5
    マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]