メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界が困惑】米国、6度目の“拒否権”行使…国連安保理の「ガザ停戦決議」、再び否決!

望月博樹 アクセス  

引用:国連安全保障理事会ホームページ
引用:国連安全保障理事会ホームページ

国連安全保障理事会(安保理)におけるガザ地区停戦決議案の採択が、米国の拒否権行使によって再び頓挫した。

安保理は18日(現地時間)、イスラエルによるガザ地区での軍事作戦拡大をめぐり、決議案の採択に向けて表決を行った。結果は賛成14、反対1であったが、常任理事国である米国が拒否権を行使したため、採択は不成立となった。

米国がガザ戦争勃発以降、安保理決議案に拒否権を行使したのは今回で6回目となる。安保理決議の採択には15理事国のうち9カ国以上の賛成と、常任理事国5カ国(米国、英国、フランス、中国、ロシア)のいずれからも拒否権が出ないことが条件とされている。

米国のモーガン・オルタガス中東和平担当特使代理は、採決前の演説で「米国が安保理決議案に反対するのは驚くことではない」と述べた。今回の決議案には、ガザでの戦闘の即時かつ恒久的な停戦、拘束された人質の解放、人道支援物資の搬入制限解除などが盛り込まれていた。

オルタガス特使代理は「この決議案はハマスを非難せず、イスラエルの自衛権を認めていない」と主張し、「安保理内における誤った物語を正当化し、結果的にハマスの利益につながる」と批判した。さらに「この決議案は、民間人の犠牲を代償にハマスが力を強め、富を得ることを許す失敗した体制へ戻すものだ」と述べた。

またオルタガス特使代理は「ハマスがこの戦争を始め、継続させる責任がある。イスラエルは戦闘終結に向けた条件を受け入れたが、ハマスはいまだ拒否している。もしハマスが人質を解放し、武器を捨てれば、戦争は今日にでも終わる」と強調した。

出典:ロイター通信
出典:ロイター通信

一方、他の安保理理事国からは決議案採択の不成立に対する遺憾の声が相次いだ。アルジェリアのアマール・ベンジャマ国連大使は「安保理はガザ住民に何の助けにもならなかった」と述べ、「許してほしい」と繰り返した。英国のバーバラ・ウッドワード国連大使も「イスラエルによる無謀な軍事作戦の拡大は、人質の帰還やガザでの苦痛を終わらせる合意からますます遠ざけている」と指摘した。

ハマスは、安保理決議案不成立に強く反発し、米国を非難した。アラブメディア「アルジャジーラ」によれば、ハマスは「(イスラエルの)大量虐殺犯罪へのあからさまな共謀だ」と激しく反発した。リヤド・マンスール国連パレスチナ大使も「安保理決議案は最低限実現されるべき措置を盛り込んでいた。それすら否決されたことは極めて遺憾で痛ましい」と失望感を示した。

今回の安保理決議案採決は、イスラエル軍がガザ最大の都市ガザ市の制圧を目指し、地上作戦を本格化させる中で行われた。イスラエル軍は15日夜からガザ市への進軍を開始し、空爆の規模も拡大している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国・韓国に追いつけ!」日本、造船業再生へ2035年“倍増計画”…日米合意を追い風に“コストの壁”突破なるか
  • 「マスクのAI帝国に亀裂」?経営方針や財務めぐる内部対立が激化、“xAI幹部”次々退社!
  • 「最も自由な国、監獄国家に転落」米ICE、1万人増員+予算3倍4.5兆円で反移民政策フル加速
  • 「戦争長期化で財政難か」...ロシア、石油収入減で財政緊迫!財政準備金確保のため、“増税”に踏み切る可能性
  • 【屈辱】中国のフライングカー、エアショーで“衝突墜落”!黒煙と炎に包まれた現場、不安しか残らない技術
  • 「金正恩、満面の笑み」…北の新型無人攻撃機『金星』初公開、AI技術の進化に‟ご満悦”

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 【トランプ歓喜】政権批判した番組の打ち切りに大興奮、「残る敗者どもも打ち切れ!」
  • 「飛行機に乗れない?じゃあ、さよならだ!」愛犬を捨てて海外へ飛び立った飼い主にSNS激震
  • 「トランプさんの隣、誰?」紫のつば広帽子で視線を遮断!メラニア夫人、「英国国賓訪問」でミステリアスな装い
  • 顔がパンパンに腫れた子犬、蜂に刺されたと思いきや…動物病院で告げられた“衝撃の真実”

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 【トランプ歓喜】政権批判した番組の打ち切りに大興奮、「残る敗者どもも打ち切れ!」
  • 「飛行機に乗れない?じゃあ、さよならだ!」愛犬を捨てて海外へ飛び立った飼い主にSNS激震
  • 「トランプさんの隣、誰?」紫のつば広帽子で視線を遮断!メラニア夫人、「英国国賓訪問」でミステリアスな装い
  • 顔がパンパンに腫れた子犬、蜂に刺されたと思いきや…動物病院で告げられた“衝撃の真実”

おすすめニュース

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 3
    「北朝鮮がまるごとコピー?」空飛ぶスパイ衛星と酷似!正体不明の無人偵察機が東アジアを震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「スリルが欲しかった」...羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃

    トレンド 

  • 5
    「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない

    フォトニュース 

話題

  • 1
    怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

    フォトニュース 

  • 2
    オク・ジュヒョン&ソン・シギョン所属事務所、未登録で運営発覚…文化体育観光部が一斉点検へ

    エンタメ 

  • 3
    元Wonder Girlsソン・イェ、米右翼活動家追悼でSNS炎上…「命を悼んだだけ」と反発

    エンタメ 

  • 4
    ソン・ソック、6万人超フォロワー“認証済みなりすましアカウント”を公開批判…ブルーバッジ巡り波紋

    エンタメ 

  • 5
    ユン・ジョンス、婚約者ウォン・ジンソと「一日50回以上キス」告白…結婚目前のラブラブ姿にスタジオ騒然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]