メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「インテル株、30%暴騰!」エヌビディアが50億ドル出資…AIとPC分野で提携強化

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米半導体大手エヌビディアは18日、業績不振に陥っているインテルに50億ドル(約7,373億2,548万円)を投資すると電撃的に発表した。これを受け、インテル株は通常取引開始前に30%近く急騰した。

トランプ政権はすでにインテル株式取得による支援策を打ち出していたが、今回のエヌビディアによる出資で同支援策が弾みを得るとの見通しを、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えた。

エヌビディアはインテルの普通株を1株23.28ドル(約3,434円)で取得し、総額は50億ドル(約7,374億9,775万円)に達する。両社はデータセンターとパソコン向け製品の共同開発で合意したという。

AIブームの波に乗り、時価総額で世界首位に躍り出たエヌビディア。一方、インテルはモバイル通信やAI事業への転換に失敗し、往年のPC半導体の雄から低迷が続いていた。

米政府は1カ月前、インテル株の10%取得による異例の支援策を発表した。 さらにインテルは、トランプ政権の支援に続き、ソフトバンクからの20億ドル(約2,949億4,091万円)出資にも合意した。

今後、インテルはエヌビディア向けにカスタムx86 CPUを製造し、エヌビディアはこれをAIインフラ基盤に採用する計画だ。また、インテルはエヌビディアのPC向け半導体に使用するチップシステムも構築する。

発表を受け、エヌビディア株も取引開始前に3%上昇した

エヌビディアのCEOであるジェンスン・ファン氏は「共にエコシステムを拡大し、コンピューティングの次世代への道を切り開く」と強調した。

インテルは昨年、約190億ドル(約2兆8,016億5,543万円)の赤字を計上。今年上半期も37億ドル(約5,455億8,553万円)の損失に達し、年末までに従業員の4分の1を削減する見通しを示していた。 エヌビディアは特化型チップ(半導体)がAIブームを支え、世界最高の企業価値を獲得。グラフィックス処理装置(GPU)と呼ばれる特化型チップは、強力なAIシステム開発に最高の競争力を持つ。 この日の合意は、事業転換と拡大に失敗し低迷が続いていたインテルにとって連続的な勝利だとウォール・ストリート・ジャーナルは指摘している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「採掘よりずっと儲かる...」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選...“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    【アンコール】&TEAM、“狼の目”ステージでLUNÉと誓う…次は韓国デビューへ

    K-POP 

  • 2
    「警察が“守る側”から“起こす側”に…」江戸川区でパトカーが歩道に突っ込み大破、住民騒然

    フォトニュース 

  • 3
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

    モビリティー 

  • 4
    ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ

    フォトニュース 

  • 5
    【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【深刻】今月だけでクマの出没4000件超…秋田県が自衛隊に「SOS」

    トレンド 

  • 2
    「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”

    フォトニュース 

  • 3
    【次世代カローラ】トヨタが挑む電動革命…伝統と革新が交わる“未来セダン”の核心

    フォトニュース 

  • 4
    「両親取り違えられ、貧乏な人生」...60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!

    トレンド 

  • 5
    「舞台の上でプロポーズまでしたのに...」ボディビル界のスター、3か月後に急死!

    トレンド