メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「チャーリー・カークは大統領の器だった!」トランプ氏、暗殺を惜しみつつ…キンメルには罵倒の嵐

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領は18日(現地時間)、米『ABC』の看板深夜トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ!」の司会者ジミー・キンメル氏について「低視聴率が原因で解雇された」と発言した。キンメル氏は放送で保守活動家チャーリー・カーク氏の暗殺事件に関連する発言を行い、番組が無期限中断となっていた。

英国を国賓として訪問中のトランプ氏はこの日、バッキンガムシャー州の首相別邸チェッカーズでキア・スターマー英首相との共同記者会見に臨み、キンメル氏について「彼はチャーリー・カークという偉大な紳士に対して恐ろしい発言をした」と強調した。

さらに「ジミー・キンメルは才能ある人物ではない。視聴率は極めて低く、ABCはもっと前に彼を解雇すべきだった」と述べ、「それを表現の自由と呼ぶかどうかは別として、彼は才能不足ゆえに解雇されたのだ」と言い切った。

キンメル氏は15日の番組で、「MAGA(『アメリカを再び偉大に』というトランプ氏のスローガン)勢力が、カーク氏を殺害した犯人を自らの仲間ではなく別の存在と必死に位置づけようとし、それを政治利用するためにあらゆる手段を講じている。我々は新たな底辺に到達した」と発言した。

また、トランプ大統領がホワイトハウスで行った追悼コメント映像について「4歳の子供が金魚を亡くした時に見せる態度だ」と揶揄した。

これに対しトランプ氏は前日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「低視聴率にあえいでいた『ジミー・キンメル・ライブ!』が打ち切られた。ついに正しい決断をしたABCを称賛する」と投稿し、この日の会見でも改めて批判を繰り返した。

トランプ氏は会見の冒頭、「先週、偉大な米国人チャーリー・カークが自身の意見を述べたという理由で残虐に暗殺された」と述べた。

また、米『FOXニュース』のインタビューでカーク氏について「非常に魅力的な人物だった。あのように若者を惹きつける人物を見たことがない」と語り、「私は実際に彼に『チャーリー、君はいずれ大統領になる可能性が高いと思う』と伝えた」と明かした。

カーク氏暗殺を機に、米国内で政治的分断が一層深まる中、トランプ氏は「大統領の役割は国民を一つにまとめることだと思うか」と問われ、「社会全体に広がる憎しみを見ると信じがたい。おそらく昔から存在していたが気づかなかったのだろう」と述べた。

さらに「私はオバマ大統領の時代(2009年1月~2017年1月)からそれが始まるのを見ていた。かつてないほどの憎悪だった。バイデン時代には状況はさらに悪化した」と付け加えた。

そのうえで「私の任期中(第1次トランプ政権)、米国は大きな経済的成功を収めた。私が言いたいのは、成功こそが人々を団結させるということだ」と強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か
  • 「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求
  • 「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!
  • 「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突
  • 「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”
  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • 米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”
  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • 米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

おすすめニュース

  • 1
    「威勢を張って、大恥を描いたか」...中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!

    フォトニュース 

  • 2
    「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か

    トレンド 

  • 3
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!

    Uncategorized 

  • 5
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

話題

  • 1
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 2
    50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問

    トレンド 

  • 3
    マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた

    トレンド 

  • 4
    20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白

    エンタメ 

  • 5
    LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」

    エンタメ