メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「独裁者に1インチも譲歩するな!」トランプ政権の“言論封じ”に米コメディアンら「新マッカーシズム」と一斉反発!

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国の右派活動家チャーリー・カーク氏の銃撃暗殺を契機に、米トランプ政権がメディアへの締め付けを強化したことを受け、米国の放送司会者やコメディアンが一斉に非難の意を示した。カーク氏暗殺及びMAGA(米国を再び偉大に)関連の発言によって放送が無期限に中断されたABCのトークショー司会者、ジミー・キンメル氏を支持する声が業界内から上がる中、トランプ政権の措置は新たな形の「マッカーシズム」(共産主義者を排除する摘発運動)だとの指摘も出ている。

20日(現地時間)の米メディア報道によれば、CBSの看板トークショー「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」の司会者スティーヴン・コルベア氏は、18日の放送冒頭で「今夜は私たち全員がジミー・キンメル氏だ」と述べ、ABCが放送を中断した決定を「露骨な検閲」と激しく非難した。彼はトランプ政権を念頭に置き、「独裁者には1インチも譲るな。ABCは『もしもねずみにクッキーをあげたら』という絵本を読んでいなかったようだ」と鋭い一撃を放った。この絵本は、小さなネズミの要求にクッキーを与えた子どもが、最終的にネズミのエスカレートする要求をすべて受け入れてしまうという内容である。

同日、この番組の元司会者で「トークショーの伝説」と呼ばれるデイヴィッド・レターマン氏も、「ホワイトハウスの執務室にいる犯罪者政権に媚びへつらうなんて、またその政権が怯えているからといって誰かを解雇するなんて許されない」と厳しく批判した。また、NBCのトークショー「ザ・トゥナイト・ショー」の司会者ジミー・ファロン氏は、「何が起こっているのか正確に把握している者はいない。彼(ジミー・キンメル氏)が戻ってくることを心から願っている」と述べた。さらに、スタンドアップコメディアンでポッドキャスターのマーク・マロン氏は、「真の自由、憲法、報道の自由に対する信念があるなら、今こそ行動のときだ」と語った。

USAトゥデイは「チャーリー・カーク氏の暗殺以降、関連発言を理由に調査を受けたり職を解かれたりした教授、メディア関係者、弁護士、記者、民間企業の従業員などの数は100人を超えている」と報じた。それにもかかわらず、トランプ政権はニューヨーク・タイムズ(NYT)に対して150億ドル(約2兆2,254億円)の名誉毀損訴訟や、ABCの放送免許取り消しの脅しなどを続けている。

さらに、米戦争省(旧国防総省)は19日、「事前承認を受けた内容のみ取材可能」という誓約書の提出を記者らに要求する方針を通達した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は18日、「米国は新マッカーシズム時代に突入するのか」という見出しの記事で、「カーク氏事件がトランプ政権の左派排除の動きを一層加速させる契機になった」と指摘した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か
  • 「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!
  • 「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始
  • 「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 2
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 3
    50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問

    トレンド 

  • 4
    マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた

    トレンド 

  • 5
    20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白

    エンタメ 

話題

  • 1
    LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」

    エンタメ 

  • 2
    アイヴ、驚異のチームワークで視聴者を魅了!「このゲーム自信ある」と豪語する姿に感動

    エンタメ 

  • 3
    &TEAM、デビュー後初のNHK『紅白歌合戦』に出場決定…列島での地位を証明

    エンタメ 

  • 4
    デビューしたばかりでファンダムが弱いILLITを「生贄」に選択

    エンタメ 

  • 5
    キム・スヒョンに20億ウォンの訴訟を提起したCUCKOO電子…裁判所は「請求原因を特定せよ」

    エンタメ