メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「独裁者に1インチも譲歩するな!」トランプ政権の“言論封じ”に米コメディアンら「新マッカーシズム」と一斉反発!

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国の右派活動家チャーリー・カーク氏の銃撃暗殺を契機に、米トランプ政権がメディアへの締め付けを強化したことを受け、米国の放送司会者やコメディアンが一斉に非難の意を示した。カーク氏暗殺及びMAGA(米国を再び偉大に)関連の発言によって放送が無期限に中断されたABCのトークショー司会者、ジミー・キンメル氏を支持する声が業界内から上がる中、トランプ政権の措置は新たな形の「マッカーシズム」(共産主義者を排除する摘発運動)だとの指摘も出ている。

20日(現地時間)の米メディア報道によれば、CBSの看板トークショー「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」の司会者スティーヴン・コルベア氏は、18日の放送冒頭で「今夜は私たち全員がジミー・キンメル氏だ」と述べ、ABCが放送を中断した決定を「露骨な検閲」と激しく非難した。彼はトランプ政権を念頭に置き、「独裁者には1インチも譲るな。ABCは『もしもねずみにクッキーをあげたら』という絵本を読んでいなかったようだ」と鋭い一撃を放った。この絵本は、小さなネズミの要求にクッキーを与えた子どもが、最終的にネズミのエスカレートする要求をすべて受け入れてしまうという内容である。

同日、この番組の元司会者で「トークショーの伝説」と呼ばれるデイヴィッド・レターマン氏も、「ホワイトハウスの執務室にいる犯罪者政権に媚びへつらうなんて、またその政権が怯えているからといって誰かを解雇するなんて許されない」と厳しく批判した。また、NBCのトークショー「ザ・トゥナイト・ショー」の司会者ジミー・ファロン氏は、「何が起こっているのか正確に把握している者はいない。彼(ジミー・キンメル氏)が戻ってくることを心から願っている」と述べた。さらに、スタンドアップコメディアンでポッドキャスターのマーク・マロン氏は、「真の自由、憲法、報道の自由に対する信念があるなら、今こそ行動のときだ」と語った。

USAトゥデイは「チャーリー・カーク氏の暗殺以降、関連発言を理由に調査を受けたり職を解かれたりした教授、メディア関係者、弁護士、記者、民間企業の従業員などの数は100人を超えている」と報じた。それにもかかわらず、トランプ政権はニューヨーク・タイムズ(NYT)に対して150億ドル(約2兆2,254億円)の名誉毀損訴訟や、ABCの放送免許取り消しの脅しなどを続けている。

さらに、米戦争省(旧国防総省)は19日、「事前承認を受けた内容のみ取材可能」という誓約書の提出を記者らに要求する方針を通達した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は18日、「米国は新マッカーシズム時代に突入するのか」という見出しの記事で、「カーク氏事件がトランプ政権の左派排除の動きを一層加速させる契機になった」と指摘した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米韓関税交渉、3,500億ドル投資基金を巡り激しい駆け引き 舞台裏で非公式発言も露呈
  • イーロン・マスクCEOの資産が5,000億ドル突破 世界初の兆万長者誕生に現実味
  • イ大統領、中国人観光客への嫌悪デモを批判し徹底取り締まりを指示
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ...対中依存断ち切り作戦

こんな記事も読まれています

  • 【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
  • 「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
  • 【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • 【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 【論争】元カノと使ったベッドを新居に?婚約者の提案に女性が猛反発
  • 「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略
  • 【衝撃研究】ガムから放出されるマイクロプラスチック、8分で94%が体内へ

こんな記事も読まれています

  • 【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
  • 「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
  • 【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • 【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 【論争】元カノと使ったベッドを新居に?婚約者の提案に女性が猛反発
  • 「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略
  • 【衝撃研究】ガムから放出されるマイクロプラスチック、8分で94%が体内へ

おすすめニュース

  • 1
    「日本の裏庭」に中国EV…東南ア市場で主導権争い

    Uncategorized 

  • 2
    猛獣の品格を忘れるひととき…父ライオンが耐える!子ライオンとの育児戦争

    Uncategorized 

  • 3
    SNS大手、相次ぎトランプ氏に和解金…YouTubeも2,450万ドル

    Uncategorized 

  • 4
    「K-POPヌードルチャレンジ」拡散…子どもの火傷増加、専門家が警告

    Uncategorized 

  • 5
    3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか

    Uncategorized 

話題

  • 1
    あるライオンと人間の衝撃的な関係性!毎朝抱きしめ合う、特別な友情の秘密に迫る

    Uncategorized 

  • 2
    「空のゲームチェンジャー」トルコ新鋭AI無人戦闘機“クズルエルマ”、爆撃・空戦両用でF-35の牙城を崩すか

    フォトニュース 

  • 3
    「全国からレッカー車が集結!」水没した地下駐車場で本格搬出作業開始…被災者「皆つらくて怒っている」

    フォトニュース 

  • 4
    姉を殺害依頼、7歳娘の目前で射殺…「夫との不倫を疑い」違法薬物密売への関与疑惑も

    トレンド 

  • 5
    彼女の娘の手足を縛り不適切行為をした20代男…逮捕後の移送車内でまさかの「ピースサイン」

    トレンド