メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日経平均が再び史上最高値」日銀ETF売却も影響限定、半導体株に資金流入で4万5,493に急伸…空売り勢は2年3か月ぶりの大損

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

22日、日経平均株価が2営業日ぶりに再び過去最高値を更新した。先週の日本銀行(BOJ)による上場投資信託(ETF)や不動産投資信託(REIT)の売却決定が、市場への影響は限定的との見方が広がり、半導体関連の大型株に資金が流入したことが背景にある。

この日の取引で、日経平均株価は前日比447.85(0.99%)高の4万5,493.66で引けた。取引中、一時的に700を超える上昇を記録した。

日本経済新聞(日経)は、BOJのETF・REIT売却決定が金融市場に与える影響が限定的であるとの認識が広がり、日本株への買い意欲が再び高まったと伝えた。

なお、BOJは先に、19日の金融政策決定会合において政策金利を0.5%に据え置くとともに、ETFやREITを市場で売却することを決定していた。ETF売却のペースは、市場への影響を緩和するため、簿価ベースでは年間3,300億円、時価ベースでは年間6,200億円規模に設定された。

日本銀行の植田和男総裁は会合後の記者会見で、ETFの全売却に要する期間について「単純計算で100年以上かかる」と述べ、「少しずつ売却して市場への影響を最小限に抑える」と強調した。

株価の上昇基調が続くなか、株価下落に賭けた空売りの信用取引における評価損益が、2年3カ月ぶりに初めてマイナスに転じた。

日経によると、昨年12月の申請時点での信用取引空売り残高(東京・名古屋両市場の制度信用・一般信用を含む)は、12日の申請時点で1兆902億円を記録した。1兆円を超えたのは、今年8月22日以来3週間ぶりとなる。日経平均が連日で最高値を更新する中で株価が過大評価されているとの認識が広がり、逆張りの売りが増加したと説明した。

しかし、予想に反し日本株が上昇を続けたため、空売りの損失が大きく膨らんだ。12日時点での信用取引空売りポジションの評価損益はマイナス7.31%を記録した。これは2023年6月以来、2年3カ月ぶりに初めてマイナスに転じたものである。同時点で信用取引の買い残高は4兆円を超え、空売り残高を大きく上回った。

国内証券会社は、空売り勢が買い戻しに動いた場合、日本株の上昇傾向がさらに加速する可能性があると予測している。

東海東京インテリジェンス・ラボのチーフアナリストである鈴木誠一氏は、投資家が日本株に対して強気の姿勢を示しており、簡単に売りに転じることはないと指摘。損失が拡大した空売り勢力の買い戻しによって最大1兆円が流入すれば、市場に大きな影響を与える可能性が十分にあると述べた。

12日時点で東京証券取引所の構成銘柄の中で、信用空売り残高が最も大きい銘柄はソフトバンクグループであり、次いでアドバンテストやフジクラなどの半導体関連株が上位に並んだ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も
  • 「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ
  • 「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「1,000億円プレーヤー」大谷翔平より注目を集めた妻…手にしていた“意外なスマホ”が話題に

    トレンド 

  • 2
    【二つの悲劇】交差点で衝突のあとに一台は急加速し街路樹へ突進、“もう一台の運命”は?

    フォトニュース 

  • 3
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

  • 4
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

  • 5
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー 

話題

  • 1
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒

    モビリティー 

  • 2
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    モビリティー 

  • 3
    「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

    フォトニュース 

  • 4
    「200年生きる秘密、死なない細胞にあり!」米研究チーム、ホッキョククジラの“DNA修復メカニズム”を突き止める

    トレンド 

  • 5
    「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]