メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【危険行為】トランプ大統領搭乗の専用ヘリに「レーザーポインター照射」、33歳男性を現行犯逮捕!

望月博樹 アクセス  

出典:AP通信
出典:AP通信

米国のドナルド・トランプ大統領が搭乗した専用ヘリコプター「マリーンワン(Marine One)」に赤色のレーザーポインターを照射した男性が起訴された。

22日(現地時間)、ニューヨーク・タイムズ(NYT)など米メディアは、30代男性のジェイコブ・サミュエル・ウィンクラー被告(33)が20日、ホワイトハウス近辺の歩行者用通路で赤色のレーザービームを照射し、離陸中のマリーンワンを狙う様子を大統領警護を担当する米国シークレットサービス(USSS)要員が目撃したと報じた。

報道によると、現場で逮捕された後、手錠をかけられたウィンクラー被告は膝をつき、「トランプ大統領に謝罪しなければならない」と繰り返し述べたという。彼は航空機にレーザーポインターを向けた容疑で起訴され、これは最大5年の懲役刑に処される可能性のある重罪だ。

また、有罪判決の場合、最大25万ドル(約3,695万6,199円)の罰金が科される可能性があり、これとは別に米連邦航空局(FAA)が最大3万2,000ドル(約473万394円)の過料を科す可能性がある。

検察は、ウィンクラー被告の行為が操縦士の視力と方向感覚を一時的に失わせる危険を引き起こし、当該航空機が低空飛行中に他のヘリコプターと空中衝突する危険性を高めたとして、彼を起訴した。

捜査過程でウィンクラー被告は、マリーンワンにレーザーを照射した事実は認めたものの、この行為が違法だとは知らず、普段から様々な物にレーザーを照射していると供述したとNYTは伝えている。

当時このヘリコプターに搭乗していたトランプ大統領は、バージニア州に移動し、保守系シンクタンク「アメリカン・コーナーストーン・インスティテュート(American Cornerstone Institute)」で演説を行った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「TikTokの米国化、成功!」ホワイトハウス“自国利益最優先”と強調…取締役7人中6人が米国人、アルゴリズムも掌握
  • 「会社株式の10%を寄こせ!」EVバッテリーの核心資源を欲するトランプ氏、リチウム鉱山に“強権介入”
  • FRB、“急激な利下げ”に警告!パウエル議長「インフレ抑制と雇用のバランスが鍵」
  • 国連事務総長、“国際平和デー”メッセージを発表…「戦争を止め、子どもたちを守れ!」
  • 「ロシア製S-400を廃棄せよ!」トルコの“軍拡野望”に米議会が激怒、“F-35復帰”交渉は完全に暗礁へ
  • 「中国、ネット大掃除敢行」SNSの“対立・暴力助長”を一掃宣言…理性的環境整備の裏に“世論統制”の影

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 「トランプ、また世界を敵に回す」海面上昇で沈没寸前の国々を前に“気候変動は史上最大の詐欺だ!”
  • 【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”
  • 【中国の横暴】春秋航空、台湾パスポートを“無効扱い”!「一つの中国」政策押し付けに世界から非難必至
  • 「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 「トランプ、また世界を敵に回す」海面上昇で沈没寸前の国々を前に“気候変動は史上最大の詐欺だ!”
  • 【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”
  • 【中国の横暴】春秋航空、台湾パスポートを“無効扱い”!「一つの中国」政策押し付けに世界から非難必至
  • 「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

おすすめニュース

  • 1
    中国語、料理、武術…ドラマ撮影に計3か月をささげた俳優「特別出演だからギャラは減った」

    smartnews 

  • 2
    元サッカー代表のゴールキーパー、キム・ヨングァン夫妻の喧嘩を仲裁?高校時代からの特別な絆

    smartnews 

  • 3
    大手SMの新人 Hearts2Hearts、ポケモン新作ゲームとコラボ!MVにピカチュウ登場?

    smartnews 

  • 4
    SMエンタvsEXO・CBX…独立レーベル設立後も続く契約トラブル対立、法廷で決着なるか

    smartnews 

  • 5
    HYBE INDIA設立!インドの才能が世界で輝く日が来る?次世代K-POPスターたちの育成計画

    smartnews 

話題

  • 1
    SeeYa出身ナム・ギュリ、14年ぶり新曲で復帰「二度と歌えないと思った」胸中明かす

    エンタメ 

  • 2
    キム・ソナ、故ソルリの愛猫ゴブリンを守り続ける日常公開しファン感動

    エンタメ 

  • 3
    シン・ドンヨプ「チョン・ソンファ&チョン・サンフン、仲良すぎてゲイ説まで」爆笑トーク披露

    エンタメ 

  • 4
    故カン・ジヨン妻「子どもには罪がない」SNSで苦悩吐露と義母への反論

    エンタメ 

  • 5
    【疑問】韓国人男性の85%が「日本人女性と恋愛したい」…なぜ自国女性ではなく?

    トレンド