メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【激突必至】イスラエル「航路を開け!」と屈辱的要求…シリア大統領「危険を招く」と猛反発

梶原圭介 アクセス  

出典:AFP通信
出典:AFP通信

シリアのアフマド・シャラア臨時大統領は、イスラエルがイラン侵攻を目的にシリア領空の航路を開放するよう求めたことについて「危険を招く」と強い反発を示した。

AFPとロイター通信の報道によると、米ニューヨークで23日(現地時間)に開かれた中東研究所(MEI)の行事に出席したシャラア臨時大統領は、「イスラエルが交渉を遅らせ、我々の領空を侵犯し、領土に侵入していることは、多くの危険を引き起こしている」と述べた。その上で「イスラエルとの問題をつくっているのは我々ではない。むしろ我々こそがイスラエルを恐れている」と語った。

イスラエルはこれに先立ち、シリア領空をイランへの航路として開放することや、シリア・ゴラン高原のヘルモン山頂にある基地にイスラエル軍を駐留させ続けることなどを盛り込んだ安保協定案を提示していた。

昨年12月、アサド政権が崩壊し14年間続いた内戦が終結すると、イスラエルは国連が管理するゴラン高原の緩衝地帯に侵入し、9カ所に基地を設置してシリアを攻撃してきた。シャラア臨時大統領によると、その後イスラエルはシリアに対して空爆を1,000回以上、地上侵攻を400回以上行ったという。

現在、シリアとイスラエルは緩衝地帯からのイスラエル軍撤収や、シリア国境地域に非武装地帯を設けることを柱とした安保協定を協議している。だがシャラア臨時大統領は、自国領土の分割要求を断固拒否した。「シリア分割の議論は、イラクとトルコにまで悪影響を及ぼすだろう」と警告した。

シリア北東部を掌握するクルド人勢力は国家への編入を拒み、クルド人の権利を認める新憲法を要求している。もしクルド人が領土を分割して独立国家を樹立すれば、イラクやトルコのクルド人も同様の要求を突きつけ、紛争を引き起こす可能性が高い。イスラエルも今年初め、シリアを民族・宗派ごとの自治区で構成する連邦国家に転換するよう欧州連合(EU)に働きかけていた。

ロイター通信は「イスラエルはシャラア臨時大統領の過去のジハード勢力との関係を指摘し、イスラム主義が主導するシリア政府に敵意を示しつつ、米国にシリアの弱体化と分権化の維持を働きかけてきた」と報じた。

出典:AFP通信
出典:AFP通信

トム・バラック米国特使(駐トルコ米国大使)は同日、国連総会の会場で記者団に対し、ドナルド・トランプ米大統領が国連総会の期間中にイスラエルとシリアの安保協定を締結し発表する計画だったが、協議が遅れていると明らかにした。バラック特使は「ユダヤ教の新年祭ロシュ・ハシャナと重なり、交渉を十分に進展させることができなかった」と説明し、「関係するすべての当事者が誠実に取り組んでいる」と述べた。

24日午前、シャラア臨時大統領は国連総会で演説する予定であり、シリア大統領の総会演説は1967年以来58年ぶりとなる。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「60年の常識を破る!コンピューターマウスに革命」手首の痛みを解決する“最新人間工学の答え”は?
  • ロシア領空侵犯連発!トランプ氏「撃ち落とせ」発言で東欧諸国は“撃墜態勢”、独仏は“慎重姿勢”で対立
  • 米国版アイアンドーム「IFPC」が韓国配備完了!ドローン・巡航ミサイル・迫撃砲も全方位で制圧
  • 「ドローン戦争迫る、ロシアに即制裁を!」ゼレンスキー、国連で対ロ制裁を世界に緊急訴え
  • 「石のように愚かな嘘つき!」トランプ大統領、ハリス前副大統領の“僅差”発言に激怒

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

おすすめニュース

  • 1
    ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練

    モビリティー 

  • 2
    ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル

    モビリティー 

  • 3
    「野良猫10匹超の足が次々と切断される」愛媛を震撼させる異常事件、専門家「人間による虐待の可能性が高い」

    トレンド 

  • 4
    同じ学校で女性教師×男子生徒に続き男性教師×女子生徒のスキャンダル!アメリカはどうなっているのか?

    トレンド 

  • 5
    シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、ドアが開かない!?」炎上事故で脱出不能の声…米中当局が正式調査、問題ハンドル再設計へ

    フォトニュース 

  • 2
    人気コメディアン、約100キロを飲酒運転…不法賭博騒動に続く法的トラブルで波紋

    smartnews 

  • 3
    「イケメンアイドルに似てたから結婚したのに!」衛生観念ゼロ&高度肥満の夫に愛情が冷めた妻

    smartnews 

  • 4
    【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地

    フォトニュース 

  • 5
    TWICEチェヨン、ソロ初挑戦で米ビルボード38位!全曲制作参加で魅せた“アーティスト力”

    smartnews