メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「パウエル氏、トランプを蹂躙するような強硬姿勢」側近の中傷を“卑劣な攻撃”と一蹴、利下げ要求にも“氷の無慈悲”

望月博樹 アクセス  

「インフレ抑制への影響」鷹派論
トランプ政権との緊張関係続く
「株式市場は割高」発言で株価下落

引用:Youtube@ytnnews24
引用:Youtube@ytnnews24

米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長は、追加の金利引き下げに対して慎重な姿勢を示し、一部で求められていた「大幅利下げ」(0.50%ポイント以上の引き下げ)を退けた。最近0.25%ポイントの利下げを実施したFRBへの追加利下げ期待に冷や水を浴びせた格好だ。また、FRBに対する政治的批判を「卑劣な攻撃」と一蹴し、トランプ政権との緊張関係が続く見通しだ。

パウエル議長は23日、米ロードアイランド州商工会議所での講演で、「金融緩和を過度に進めればインフレ抑制に支障をきたす可能性がある」と指摘。「後にインフレ率2%の目標を達成するため、政策を利上げに転換せざるを得なくなる恐れがある」と述べた。さらに「短期的にはインフレリスクが上振れ、雇用リスクが下振れしており、厳しい局面にある」とし、「このような両面リスク(two-sided risk)が存在する時、リスクのない選択肢は存在しない」と説明した。

今年初の利下げから約1週間で、追加利下げ圧力への対応とみられる鷹派的な姿勢を示した。パウエル議長はまた「最近インフレ率が上昇し、やや高めの水準を維持している」とし、「最新のデータや調査によれば、この価格上昇は全般的な物価上昇圧力よりも関税の影響が大きいことが示されている」と強調した。

トランプ政権による「Fed批判」については、「我々は決定を下す際、政治的な考慮は一切しない」とし、「我々を政治的だと非難する者のほとんどは、単なる卑劣な攻撃(Cheap Shot)にすぎない」と反論した。これはトランプ大統領の側近であるFRB理事のスティーブン・マイラン氏が2日前の22日、ニューヨーク経済クラブで「FRBが政治的だったのは明らかだ」と発言したことを念頭に置いたものとみられる。マイラン氏はその場で2%ポイントの利下げを主張していた。

パウエル議長は米株式市場についても「かなり割高に見える」と述べ、上昇を続けていた株価に歯止めをかけた。この日のニューヨーク証券取引所(NYSE)では、ダウ工業株30種平均が前日比88.76ポイント(0.19%)安の46,292.78で取引を終えた。S&P500種指数は36.83ポイント(0.55%)下落し6,656.92、ナスダック総合指数は215.50ポイント(0.95%)下落し22,573.47で取引を終了した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「石のように愚かな嘘つき!」トランプ大統領、ハリス前副大統領の“僅差”発言に激怒
  • 「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?
  • 【脅威】北欧の空が危険地帯化!? 「ドローン群飛来」でデンマーク空港全面閉鎖、旅客機は次々迂回
  • 【衝撃】中国製「おもちゃ拳銃」が実弾発射可能!日本全国に1.5万丁流通も回収率わずか20%
  • 「トランプ、米スタートアップを崩壊寸前に」高所得者優遇の新ビザが“技術エコシステム壊滅”を加速
  • 「自民党総裁選を世界市場が注視」円キャリー崩壊の小泉氏 vs 株価ラリーの高市氏

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?
  • 【脅威】北欧の空が危険地帯化!? 「ドローン群飛来」でデンマーク空港全面閉鎖、旅客機は次々迂回
  • 【衝撃】中国製「おもちゃ拳銃」が実弾発射可能!日本全国に1.5万丁流通も回収率わずか20%
  • 「トランプ、米スタートアップを崩壊寸前に」高所得者優遇の新ビザが“技術エコシステム壊滅”を加速

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?
  • 【脅威】北欧の空が危険地帯化!? 「ドローン群飛来」でデンマーク空港全面閉鎖、旅客機は次々迂回
  • 【衝撃】中国製「おもちゃ拳銃」が実弾発射可能!日本全国に1.5万丁流通も回収率わずか20%
  • 「トランプ、米スタートアップを崩壊寸前に」高所得者優遇の新ビザが“技術エコシステム壊滅”を加速

おすすめニュース

  • 1
    【世界最強】「無限に近い」と噂される米軍の秘密武器庫…兵士すら驚く地下要塞

    フォトニュース 

  • 2
    「おかしい人なのは事実」人気女優スジが語る“怒らない秘訣”…嫌な人に出会った時のポジティブ思考

    smartnews 

  • 3
    【神技】世界最長4000m狙撃…軍事界を震撼させた幽霊スナイパーの実像

    フォトニュース 

  • 4
    カン・ダニエル、米ツアー中に衣装一式盗難被害…さらに公演直前キャンセルの二重苦

    smartnews 

  • 5
    「意見するのは自由だけど…」中国ネット民の“違法視聴”を痛烈指摘…ドラマのセリフが波紋

    smartnews 

話題

  • 1
    飲酒検査拒否で逃走&現行犯逮捕の人気クリエイター、正体は大食いYouTuber?突如SNS削除で広がる波紋

    smartnews 

  • 2
    【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”

    トレンド 

  • 3
    「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

    おもしろ 

  • 4
    「仕事も辞めて、車も売った」...南ア牧師の「世界終末予言」で信者大パニック、“狂信的行動”が続出!

    トレンド 

  • 5
    「便器王」パク・ヒョンスン、1000億ウォン売上と800冊通帳公開!ソ・ジャンフンも絶句

    エンタメ