メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「欧州全土が戦場寸前の空」ロシア無人機が今月6度侵犯…プーチンの挑発、その“真の狙い”は何か

有馬侑之介 アクセス  

今月だけで6回侵犯…ロシア無人機・戦闘機がNATOの空を脅かす
プーチンの狙いは?

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ロシアの無人機(ドローン)と戦闘機が最近、北大西洋条約機構(NATO)の領空を相次いで侵犯し、欧州の緊張が急激に高まっている。主要空港や軍事基地に大型ドローンが現れて航空機の運航が中断され、軍用機が飛行中にGPS(全地球測位システム)の信号妨害を受けるなど、NATOに対する空からの脅威が今月だけで最大6回発生した。ロシアがNATOの対応態勢を試しているとの見方や、欧州への戦争拡大を警告する声も出ている。

24日には、デンマークのオールボー空港やスクリュズストロプ空軍基地など少なくとも5か所の上空に未確認ドローンが出現し、一部施設が一時閉鎖された。22日にコペンハーゲンとオスロの空港でドローンが確認され、運航が中断されてからわずか2日後の出来事だ。24日午前には、スペイン国防相を乗せリトアニアに向かっていた軍用機が、ロシア本土から離れた飛び地カリーニングラード近くの上空でGPS妨害を受けた。スペインはリトアニア・シャウレイ基地に空軍部隊を派遣し、バルト海上空でのロシア軍用機活動に対応している。デンマークのメッテ・フレデリクセン首相が「ロシアの仕業の可能性を排除できない」と述べるなど、欧州各国は背後にロシアがいると疑っている。

ロシア軍機による領空侵犯も続く。10日未明にはロシアのドローン20機以上がポーランド東部上空に侵入し、ポーランドとNATOの戦闘機が3~4機を撃墜した。NATOが自らの領空内でロシア軍機を撃墜したのは1949年の創設以来初めてだ。13日にはロシアの攻撃ドローンがルーマニア領空に侵入し、同国のF-16戦闘機が迎撃に出動。19日にはMiG-31戦闘機3機がエストニア領空を約12分侵犯した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は24日の国連総会演説で「ロシアのドローンはすでに欧州全域を飛び回っている」と警告した。ポーランドやルーマニア、エストニアでの事例を挙げ「プーチン大統領は戦争を拡大し、続けようとしている。今や欧州で誰も安全を保証できない」と述べた。

NATOは北大西洋理事会(NAC)を開催し、「ロシアは無謀な領空侵犯を直ちに中止せよ」、「NATOはあらゆる軍事・非軍事手段を動員して抑止に当たる」とする強い声明を発表し、ストルテンベルグ事務総長も「意図的であれ偶発的であれ、ロシアの危険な行動の繰り返しは看過しない」と強調した。

対応をめぐっては加盟国の立場が分かれている。ポーランドのトゥスク首相やバルト三国は「再び領空が脅かされれば撃墜で応じる」と強硬姿勢を示す一方、ドイツやフィンランドは「即時撃墜はプーチン大統領の拡大戦略に乗ることになる」と慎重姿勢を見せる。トランプ米大統領も「撃墜すべきか」と問われ「そうだ」と答えつつ、米国が支援するかについては「状況次第」と即答を避けた。

ロシアは一切の責任を否認している。ドローンの航続距離は700キロに満たないためポーランド国境まで飛べない、軍用機は事前合意したルートを飛行しており侵犯していない、と主張し、デンマーク空港の運航中断についても「欧州との緊張を高める理由はない」と背後説を否定している。

西側の専門家の間では「ロシアはNATOの対応時間や交戦規則、指揮統制手順を探っている」との分析がある。電子戦用ドローンと低価格ドローンを組み合わせて防空網をかく乱し、反応パターンを収集している可能性が指摘されるほか、「欧州の関心をウクライナ支援から自国防衛に向けさせる低強度挑発だ」との見方も出ている。欧州メディアは「数千ドルのドローンに対して数千万ドルのF-35が出動している」と報じ、「欧州に巨額のコストを負わせることでNATO内部の不満や疲弊を積み重ねようとしている」と分析している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • 「ビットコイン、11万ドルの大台崩壊!」FRB利下げにもかかわらず“仮想通貨は連日下落”、資金は“株式と金”へ?
  • 「米まで刺激か?」ロシア長距離爆撃機、アラスカ空域上空で14時間も威嚇飛行!
  • 【経済警報】世界の債務、約50京円で「過去最高」水準!G7・中国の「政府債務」増が主因
  • 「死んでいると思った」出産直後の乳児を袋に入れ遺棄した20代女を起訴!翌日は“アイドルライブ”に
  • 「中古車すら売れない...」米自動車業界に“崩壊ドミノ”!カーマックス株20%急落、部品大手も“破産準備”

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • PENTAGON・キノ、ソロカムバック前に衝撃的MV公開…大胆な自己表現で新境地へ
  • 「中学生みたいな顔になっちゃった」55kgの減量に成功したチェ・ジュニ、フィラー溶解で見た目の変化に戸惑い
  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • MONSTA X、ファンクラブMONBEBEの10周年を自筆メッセージで祝福!「一緒に楽しもう」

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • PENTAGON・キノ、ソロカムバック前に衝撃的MV公開…大胆な自己表現で新境地へ
  • 「中学生みたいな顔になっちゃった」55kgの減量に成功したチェ・ジュニ、フィラー溶解で見た目の変化に戸惑い
  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • MONSTA X、ファンクラブMONBEBEの10周年を自筆メッセージで祝福!「一緒に楽しもう」

おすすめニュース

  • 1
    I-DLE、日本語版「傷つくのは嫌いだから(Fate)」公開! SUMMER SONICサプライズ披露に熱狂

    K-POP 

  • 2
    チャン・グンソク、誕生日記念に2000万ウォン寄付! ファンと共に聴覚障害児を支援

    エンタメ 

  • 3
    「黙って乗れ、この××ども」30分遅延のバスに抗議したら、運転手「逆ギレ」

    トレンド 

  • 4
    【白昼の逃走劇】10台巻き込み事故→車奪い→工場突入!北海道恵庭市で33歳男の無謀行動に地域騒然

    フォトニュース 

  • 5
    韓日お笑い対決にK-POP乱入!? グローバルルーキーClose Your Eyesが“特別ステージ”披露

    エンタメ 

話題

  • 1
    「なぜ旭日旗の服を着た?」30代韓国人が台湾の大学生を暴行…“野蛮の極み”見せつける

    トレンド 

  • 2
    木下麦監督『ホウセンカ』、韓国公開決定! アヌシー話題作が2026年初頭スクリーンへ

    エンタメ 

  • 3
    QWER応援棒がTHE BOYZデザインと酷似!? ファンダム衝突でトラックデモ勃発、事務所間も対立激化

    エンタメ 

  • 4
    新世界会長の娘アニー、ノーメイクで保護犬ケア! “赤ちゃんみたい”素顔にネット騒然

    エンタメ 

  • 5
    ハ・ソンウン×イ・チェヨン、“男女フレンドケミ”全開! 『サロン・ド・ドル』で歴代級爆笑トーク

    エンタメ