メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「イラン制裁は無効だ!」国連10年ぶり制裁復活も、ロシア猛反発で“国際社会に激震”

梶原圭介 アクセス  

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

イランが核合意に違反したとして、英国・フランス・ドイツの欧州3か国(E3)が国連制裁復活手続きを発動したことを受け、対イラン国連制裁が28日、約10年ぶりに復活した。

ただし、ロシアが制裁復活の無効を強く主張しているうえ、西側諸国とイラン双方が交渉の余地を残していることから、外交的合意に至る可能性にも注目が集まっている。

国連本部によると、イラン関連の国連安保理決議(第2231号)の制裁復活手続きに基づき、9月28日0時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前9時)に制裁が発効した。

復活した制裁には、核計画および弾道ミサイル関連の移転・活動禁止、武器取引禁止に加え、対象個人への渡航禁止や資産凍結措置などが含まれる。

イランは2015年、オバマ米政権下で国連安保理常任理事国5か国+ドイツの「主要6か国」と長期交渉を経て、包括的共同行動計画(JCPOA=イラン核合意)に署名した。国際原子力機関(IAEA)の査察・監視権限が強化される一方で、制裁解除と限定的な核技術研究・開発権を得た。

2006年以降に採択された対イラン安保理制裁7件は2016年1月に解除されたが、合意文書には「義務不履行の場合、制裁を復活できる」仕組み(スナップバック)が盛り込まれていた。合意国が違反を通知し、30日以内に安保理が別途決議を採択しなければ、自動的に国連制裁が復活する仕組みだ。

E3は、イランがウラン備蓄量を制限値の40倍以上に増やすなどJCPOAの義務を重大に違反したとして、先月28日にスナップバック手続きを発動し、イランがIAEA査察官に核施設へのアクセスを認め、高濃縮ウラン備蓄への懸念を解消することなどを、制裁解除延長の条件として提示した。

安保理が別途決議を採択しなかったため、対イラン制裁は9月28日0時(グリニッジ標準時)に自動的に復活した。

イランは「核兵器開発中」との西側の疑念を否定し、2018年に米国が核合意を一方的に破棄した経緯を踏まえ、「E3の制裁復活は根拠がなく不当だ」と反発した。ドイツ、フランス、英国に駐在するイラン大使をテヘランに召還している。

また、安保理常任理事国のロシアが国連制裁復活を「違法」と断じて国連事務局に圧力をかけており、たとえ制裁が復活しても執行が限定的になる可能性があるとの見方も出ている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信
  • 「ウォール街の“全力阻止”を突き破った」急進派マムダニ氏がNY市長当選、“富裕層増税の波”に金融街が震えた
  • 「大統領をからかった男」シェインバウム氏、街頭で泥酔男に“不当な行為”…女性人権の現実が浮き彫りに
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”
  • 「日本を去るときは3倍支払え!」政府、“出国税”大幅引き上げを検討へ 観光業界は戦々恐々

こんな記事も読まれています

  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信

こんな記事も読まれています

  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信

おすすめニュース

  • 1
    【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場

    エンタメ 

  • 2
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 4
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 5
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

話題

  • 1
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 2
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 3
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 4
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 5
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ