メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NATO軍投入】デンマークで“ドローン群”の侵入多発!英仏独が即座に「兵力派遣」

望月博樹 アクセス  

 出典:AP通信
 出典:AP通信

デンマークで相次ぐドローン(無人機)侵入により安全保障への懸念が高まる中、欧州連合(EU)および北大西洋条約機構(NATO)主要国は、EU首脳会議前の対応策として軍事力を派兵した。

9月29日(現地時間)、ポリティコなどの報道によれば、英国、フランス、ドイツ、スウェーデンは、今週デンマーク・コペンハーゲンで開催される「EU非公式首脳会議」(10月1日)および「欧州政治共同体(EPC)首脳会議」(10月2日)の防衛のため、兵力およびドローン対策装備などを送ったという。

スウェーデンのウルフ・クリステション首相は同日、「今週コペンハーゲンで開催される首脳会談において、軍事的ドローン防衛能力を強化するためスウェーデン軍を派兵した」と述べ、「これにはデンマーク軍と共同で配置される特殊部隊も含まれる」と発表した。また、「一定期間、高性能レーダーシステム数台も貸与する」と述べた。

フランス国防省も声明を発表し、「最近デンマーク領空で急増している未確認ドローン飛行に対応するため、35名の兵力、フェニック(FENNEC)ヘリコプター、能動的な対ドローン資産を配備した」とし、今回の事態を「重大な脅威」と表現した。

英国のジョン・ヒーリー国防相もポリティコに対し、「対ドローン技術を派遣している」と確認した。ヒーリー国防相は「我々が直面しているグレーゾーンの活動や攻撃は、我々や他国を試すレベルであることに疑いの余地はない」と強調した。

これに先立ち、ドイツは週末にフリゲート艦「ハンブルク」をコペンハーゲンに派兵し、領空監視の支援を行った。ドイツ政府の関係者は、29日に「約40名の軍人がドローンの探知、識別、防御支援のためコペンハーゲンに配置される」と述べた。

デンマークでは先週、主要空港および空軍基地において、正体不明のドローンが同時多発的に出没した。一時、空港が閉鎖され、数千人の乗客が足止めされる事態になった。デンマークのメッテ・フレデリクセン首相は、ロシアの仕業の可能性を排除せず「ハイブリッド戦争」と非難した。デンマークは9月29日から10月3日まで、民間ドローンの飛行を禁止した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒
  • 「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速
  • 北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「米航空業界に巨額損害」...シャットダウン明けも“空の混乱”は止まらず、“感謝祭帰省”は地獄か
  • 「米頼みでは不安?]英、ロシアと密かな交渉試みるも失敗...プーチン氏、“対話の姿勢”見せず

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

おすすめニュース

  • 1
    「乳製品は禁止」と伝えたのに…“乗務員が渡した飲み物”で3歳児が急変、7億円級の巨額訴訟に発展

    トレンド 

  • 2
    1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

    トレンド 

  • 3
    また中国か?239サイト“闇帝国”の首領、タイが電撃送還 国際網が追い詰めた裏側

    トレンド 

  • 4
    「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上

    トレンド 

  • 5
    「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?

    トレンド 

話題

  • 1
    「独裁者の血を追う!」英番組がヒトラーのDNAを解析、“遺伝子欠損”や“ホルモン異常”の証拠を発見!

    トレンド 

  • 2
    「審査員も欺かれた」…日本の写真大会1位作品、受賞が取り消しに

    悩み相談 

  • 3
    路地で押し倒された女性運転手、叫びで集まった市民の“決断の一瞬”

    トレンド 

  • 4
    「マジかよ…」走る夜行バスに“燃える脱輪タイヤ”が猛スピードで迫る!衝突していたら“即横転”の可能性

    トレンド 

  • 5
    中国、1100匹の猫を水中へ…放生の名で苦しめる“倒錯した慈善”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]