メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃リーク】「M5 iPad Pro」正式発表前に流出!CPU・メモリ性能が飛躍的進化…‟注目の変化点”は?

有馬侑之介 アクセス  

「M5 iPad Pro」公式発表前に流出…FCC文書にApple新製品の型番が多数登録
【MOVIEW】新型iPad、CPU・GPU性能の向上を確認

 引用:YouTube@Wylsacom
 引用:YouTube@Wylsacom

Appleの次世代M5 iPad Proが公式発表を前に姿を現した。

ロシアのYouTubeチャンネル「Wylsacom」が公開したアンボックス動画には、256GBストレージを搭載した13インチモデルが登場し、M5チップの性能向上幅も明らかになった。

今回の流出は、昨年M4 MacBook Proの先行公開で注目を集めた同チャンネルが、再びAppleの未公開製品を入手した事例だ。

動画に映ったM5 iPad Proは、前モデル同様の超薄型デザインを維持しつつ、背面の「iPad Pro」ロゴが消え、パッケージもさらに薄型化しているのが特徴である。

ベンチマーク結果によれば、M5チップは前モデル比でCPUのシングルコア性能が約10%、マルチコア性能は15%向上し、グラフィック性能はMetal基準で34~38%改善した。

高性能コア3基と高効率コア6基の構成を維持しながらも、GPUコアの追加やクロックの引き上げ、アーキテクチャの最適化が施されたとみられる。

メモリ容量も拡張された。M4 iPad Proの256GB・512GBモデルが8GB RAMだったのに対し、M5 iPad Proは12GBを搭載。これはiPhone 17 ProやiPhone AirのA19 Proチップと同等で、iPadOS 26のマルチタスク機能強化に対応する狙いと考えられている。

Appleは10月中にもM5 iPad Proを正式発表すると予測されており、前モデル発売からおよそ16か月ぶりとなる。Appleシリコンの世代交代サイクルとも一致しており、M5チップを初搭載する製品になる可能性が高い。

また、米国連邦通信委員会(FCC)の文書でも未公開製品の存在が確認された。公開された認証資料には、A3360(13インチ Wi-Fi)、A3357(11インチ Wi-Fi)、A3358・A3359(11インチ セルラー)、A3361・A3362(13インチ セルラー)といった新型iPad Proのモデル番号が含まれている。特にM5 iPad ProはWi-Fi 7対応が確認された。さらに、A3434という型番も見つかり、新型MacBook Proと推定されている。

FCC認証は通常、製品発表直前に行われることから、今月のAppleイベントではM5 iPad Proとあわせて、M5/M5 Pro/M5 Maxチップを搭載したMacBook Proが登場する可能性が高いとの見方が強まっている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【技術革命】海に投下されたドイツ製「無人車両」…自力で浜辺に到達し“上陸作戦の常識”を覆すデモ成功
  • 【63円の衝撃】イーロン・マスクのxAI米政府と契約!ChatGPTより安く、たった63円で提供
  • 「我々だけ狙い撃ちだ!」アップル、EU規制に真っ向勝負 「デジタル市場法」の廃止要求へ
  • 「60年の常識を破る!コンピューターマウスに革命」手首の痛みを解決する“最新人間工学の答え”は?
  • 「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?
  • 日本のヒューマノイド市場「高齢化社会の救世主」…株式市場と産業界に広がる熱狂

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 【異常事態】離陸15分で乗客がパスポート食いちぎる…別の乗客はトイレ投棄で「緊急回航」
  • 「38人が生き埋めか」…“無許可増築”のイスラム寄宿学校が崩壊!80人超負傷・38人行方不明
  • 【侵攻正当化】ロシア、ウクライナ占領地を“新領土”と宣言!「住民もロシア入りを望む」と主張
  • 【衝撃警告】「北朝鮮は米国すら脅かす」韓国統一相が断言…「非核化を急がねば必滅」

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 【異常事態】離陸15分で乗客がパスポート食いちぎる…別の乗客はトイレ投棄で「緊急回航」
  • 「38人が生き埋めか」…“無許可増築”のイスラム寄宿学校が崩壊!80人超負傷・38人行方不明
  • 【侵攻正当化】ロシア、ウクライナ占領地を“新領土”と宣言!「住民もロシア入りを望む」と主張
  • 【衝撃警告】「北朝鮮は米国すら脅かす」韓国統一相が断言…「非核化を急がねば必滅」

おすすめニュース

  • 1
    防犯カメラ映像の流出で人気アイドルの熱愛説が浮上…所属事務所、名誉毀損での法的措置を警告

    smartnews 

  • 2
    【軍事】ロッキード・マーティン「ベクティス」公開!無人戦闘機競争が熾烈化

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃】アサヒグループ、「サイバー攻撃」で国内全工場ストップ!国内酒類・飲料の供給に深刻な影響

    トレンド 

  • 4
    「発見当時、体重6キロ」...2歳娘だけ食事も与えず、暴行!息子だけ連れ出した20代の両親逮捕

    トレンド 

  • 5
    「普段はおどけ者のハスキーが大仕事!」父と息を合わせて酔いつぶれた母を寝室へ運ぶ

    おもしろ 

話題

  • 1
    雨の道路をさまようレトリバー…救いの手を差し伸べられ新たな家族へ託されるも、再び捨てられる運命に

    フォトニュース 

  • 2
    「韓国軍は相手にならず」世界防衛力3位の日本、空母・F35・AIで挑む新軍事大国時代

    フォトニュース 

  • 3
    「帰ってきて…」飼い主に捨てられた場所で“石のように待ち続ける犬”…SNSに涙の声広がる

    トレンド 

  • 4
    「邪魔だ、どけ!」マラソン選手の背後から車がドカン!…韓国大会で露呈した“危険すぎる運営”の惨状

    フォトニュース 

  • 5
    ILLIT「Lucky Girl Syndrome」5000万回突破!グローバルMV賞候補で快進撃続く

    エンタメ