メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「38人が生き埋めか」…“無許可増築”のイスラム寄宿学校が崩壊!80人超負傷・38人行方不明

竹内智子 アクセス  

無許可増築工事中の事故で負傷者80人超、死者数増加の見込み

 出典:EPA通信
 出典:EPA通信

インドネシアで無許可増築工事中のイスラム寄宿学校が崩壊し、祈りを捧げていた学生ら3人が死亡、38人が瓦礫の下敷きになった。

9月30日(現地時間)、ロイター通信とAP通信などによると、前日午後3時35分頃、インドネシア東ジャワ州シドアルジョにあるアル・コジニ・イスラム寄宿学校の建物が突如崩壊した。

この事故で13歳の男子学生ら3人が死亡し、80人以上が負傷、そのうち一部は重篤な状態だ。

前日までの死者は1人だったが、この日、病院の救急室で治療を受けていた2人が追加で亡くなった。

また38人が瓦礫の下敷きになって行方不明となっており、その大半は12~17歳の7~11年生の男子学生と見られている。

彼らは無許可で増築工事中だった寄宿学校の建物で、午後の礼拝中に瓦礫の下敷きになった。

生存者の証言によると、事故当時、女子学生は別の建物で礼拝していたため、主に男子学生が被害に遭った。

 出典:EPA通信
 出典:EPA通信

警察と救助隊はコンクリートの瓦礫から生存者を捜索する救助活動を続けており、事故発生から8時間後の前夜には生存者8人を救出した。しかし、救助当局は寄宿学校建物のさらなる崩壊を懸念し、重機の使用を控えているため、救助作業が難航しているという。

学生の家族らは崩壊した寄宿学校の近くや負傷者が搬送された病院に集まり、子供たちの無事を祈って待機している。講堂に埋もれていた学生1人が埃まみれの姿で救出されると、それを見守っていた親族たちは涙を流した。

APは救助隊が追加の遺体を発見したと報じ、死者数がさらに増加する可能性があると伝えた。

ジュールズ・アブラハム・アバスト東ジャワ州警察広報官は、既存の礼拝室が2階建てだったところ、無許可で2階分を増築中だったと説明した。

彼は「既存の建物の基礎が重量を支えきれず、(コンクリート)打設の過程で崩壊したとみられる」と述べた。

この寄宿学校の管理者アブドゥス・サラム・ムジブ氏はロイター通信に対し、礼拝の時間前に工事は終了していたが、建物の下部が構造物を支えきれなかったと語った。

9月初めにも、西ジャワ州で礼拝集会中に建物が崩壊し、3人が死亡、数十人が負傷する事故が発生している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?
  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 2
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

  • 3
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 4
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 5
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 2
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 3
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 4
    悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態

    トレンド 

  • 5
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース