メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【故意に露出か】ロシア最新“極超音速ミサイル”公開!?ルカシェンコ机上に「オレシュニク模型」出現、米欧警戒強化

荒巻俊 アクセス  

 昨年初公開されたロシアの極超音速の新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク(Oreshnik)」とみられる縮小模型が、偶然にも公になった。1日(現地時間)、ウクライナの軍事専門メディア「ディフェンス・エクスプレス」など現地メディアは、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の机上にオレシュニクと思われる縮小模型が写り込んでいたと報じた。

 

ルカシェンコ大統領がキルギスの首相らと会談する様子を捉えた写真には、片側の机上に置かれた透明なケース内に、ミサイル発射車両の縮小模型が確認できる。ディフェンス・エクスプレスはこれを、大型ミサイル発射車両「MZKT-79291」に搭載されたオレシュニクだと分析した。特に同メディアは、ミサイル発射車両の積載能力から、オレシュニク自体の重量を40~43トンと推定した。ただし、ベラルーシ当局が戦略的にこの写真を流出させた可能性も否定できない。

 出典:ロイター通信
 出典:ロイター通信

これに先立ち、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、8月1日に記者団とのインタビューで「オレシュニクの初の量産品をすでに軍に引き渡しており、今年末には同盟国ベラルーシに配備する計画だ」と明かしていた。

オレシュニクはロシアが開発した極超音速の新型中距離弾道ミサイル(IRBM)だ。「ヘーゼルナッツ」を意味する名前の通り、1つのミサイル本体から発射された複数の弾頭が、それぞれ個別の標的に向かって大気圏に再突入する仕組みのミサイルである。昨年11月21日、ロシアはウクライナのドニプロ市にある軍事産業施設に向けて、このミサイルを初めて発射した。

 

その後、複数の弾頭から発せられる強烈な光がドニプロに降り注ぎ、衝突と同時に大規模な爆発が発生した。これについて、当時のウクライナ国防省情報総局は、このミサイルがロシアのアストラハン地方にある第4ミサイル試験場「カプースチン・ヤール」から発射され、マッハ11の速度で15分間飛行したと分析した。

国境を接している欧州はもちろん、米国までもがオレシュニクに警戒を強めている理由は、その射程が最大5,000kmに達し、ロシアから欧州や米国西部のどこでも攻撃可能だからである。特に専門家らは、オレシュニクが複数の核弾頭を搭載できるため、複数の標的を攻撃できると予測している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ...対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂
  • 【米政治崩壊】政府閉鎖さらに延長…予算案全否決、与野党対立は“最悪の泥沼”
  • 「欧州史上最悪の中国スパイ事件」ドイツ裁判所が懲役4年9か月判決!FBI情報まで標的に

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂…“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ…対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂…“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ…対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂

おすすめニュース

  • 1
    「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否

    トレンド 

  • 2
    「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕

    smartnews 

  • 3
    BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

    smartnews 

  • 4
    KISS OF LIFE、日本デビュー日決定!11月5日『TOKYO MISSION START』に期待大

    smartnews 

  • 5
    「酸素のない月でなぜ鉄が錆びるのか?」月の赤鉄鉱と水生成の謎に科学者が迫る!

    トレンド 

話題

  • 1
    【反発】ハリウッド女優たちの怒り爆発!AI女優は“代替にならない”と声明

    smartnews 

  • 2
    「23億人の大移動、開始!」中国黄金週で“1日3億人”が押し寄せる…日本にも観光客ラッシュ直撃か

    トレンド 

  • 3
    「わざわざ映さなくても…」i-dleシュファの日常写真に“映り込んだ手”にネット騒然

    smartnews 

  • 4
    捨て犬の「4年抗議」…獣医に吠え続け仲間も動員、その理由は“去勢手術”だった!

    フォトニュース 

  • 5
    「お願い、捨てないで」…鉄格子の前で泣き叫んだ猫に100万人が涙を流した理由

    フォトニュース