メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「補助金消滅でも生き残る!」テスラ、モデル3・Yを5,000ドル値下げ マスクCEOの“現実戦略”に市場騒然

望月博樹 アクセス  

 引用:Tesla
 引用:Tesla

7日(現地時間)、テスラが従来より安価な「モデル3」と「モデルY」を発表した。これは、電気自動車への補助金終了後の販売減少を防ぐ狙いとみられる。

新モデルの価格は、モデル3が3万7,000ドル(約565万795円)、モデルYが4万ドル(約610万8,967円)となり、いずれも約5,000ドル(約76万3,621円)の値下げとなった。これは、米国内でテスラ車購入時に適用されていた7,500ドル(約114万5,628円)の連邦税額控除が今年9月末に終了したことを受け、これに代わる価格調整が行われた結果である。

市場はこの動きを「補助金終了後の電気自動車市場の現実への対応」と捉えている。米トランプ政権と共和党が電気自動車補助金制度を廃止して以来、各自動車メーカーは価格と仕様を調整し、需要の維持に努めている。

今回発表されたモデル3とモデルYの新型は、外観は従来通りであるものの、内装を簡素化してコスト削減を実現している。合成皮革に代わり布製シートを採用し、スピーカー数や防音材の使用を削減した。モデルYでは、シームレスヘッドライトの代わりに二眼ヘッドライトを採用し、ガラス屋根内部にはファブリックカバーを使用している。

両モデルとも、フル充電時の走行距離は320マイル(約515km)で、従来の上位グレードよりやや短くなっている。新バージョンというより、機能を絞って価格を下げた形態である。

テスラは発表前日に、SNSの「X(旧Twitter)」に「新製品公開」を示唆する動画を投稿し、期待を煽った。一部では、長年予告されていたガルウィングドア式スポーツカー「ロードスター」や「空飛ぶ車」の可能性までささやかれたが、結果として発表されたのは既存モデルの低価格版であった。「革新」よりも「現実」に妥協したとの評価とともに、この日のテスラ株価は4%以上下落した。

競合他社もすでに積極的な値下げに動いている。現代自動車は最近、「アイオニック5」(2026年モデル)の価格を平均9,000ドル(約137万4,708円)引き下げ、最低価格を3万5,000ドル(約534万6,088円)に設定した。GMの「シボレー・エクイノックス」と日産「リーフ」(2026年モデル)も3万5,000ドル未満で、1回の充電で300マイル以上走行が可能である。さらに、GMは来年、3万ドル(約458万2,361円)未満の小型EV「ボルト」の再投入も予告している。

テスラのイーロン・マスクCEOは当初、メキシコ工場で2万5,000ドル(約381万7,358円)程度の超低価格EVを生産する計画を立てていたが、昨年そのプロジェクトは全面的に中止された。その代わり、自動運転ロボタクシーとヒューマノイドロボットの開発に注力すると表明した。

ブルームバーグは、「テスラの新車はEV販売回復よりも生産効率の維持と株主総会前の雰囲気醸成が主目的であり、1兆ドル(約152兆6,943億円)規模の報酬案投票を前にした戦略的な動きである」と分析している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る

    エンタメ 

  • 2
    未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

    エンタメ 

  • 3
    「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間

    エンタメ 

  • 4
    【失笑】18歳の体を目指して“数十億円投資”、米億万長者が辿り着いた意外すぎる答え…“朝コーヒー”

    トレンド 

  • 5
    「年末まで休養に専念」TWICE・チェヨンの休止発表でファンも騒然…健康問題と活動影響を詳報

    エンタメ 

話題

  • 1
    「メンバーを苦しめるな」NewJeansファンが事務所ADORに“ファックス総攻撃”…内部対立続く

    エンタメ 

  • 2
    “狭い地下オフィス”は誤解?人気クリエイター、視聴者からの指摘を受け謝罪&動画非公開に

    エンタメ 

  • 3
    妊娠疑惑はガセ!華麗なるカップル、シン・ミナ&キム・ウビン 10年の交際を経て結婚発表

    エンタメ 

  • 4
    人気女優の父親に“借金疑惑”…所属事務所は脅迫メールに強硬対応を表明「あらゆる措置を講じる」

    エンタメ 

  • 5
    「スマホの機種変更断られ、激怒」...女子中学生がアパートに放火!住民70人避難、17人病院搬送

    トレンド