メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「すべての人質を解放へ」イスラエル、ガザ第1段階の停戦合意を承認…24時間以内に停戦か

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

イスラエル内閣は10日(現地時間)、パレスチナ武装組織ハマスとの第1段階の停戦合意案を承認した。

イスラエル首相府は同日、SNS「X(旧Twitter)」を通じて「内閣は、生存者と死亡者を含むすべての人質解放に向けた合意案を承認した」と発表した。

ただし、声明には人質解放に関する内容のみが盛り込まれ、イスラエル軍の撤収などその他の合意内容については言及されなかった。

米国やイスラエルが求めているハマスの武装解除について、ハマス側が「受け入れられない」と明言したことが影響した可能性がある。

ハマスはまた、米国など仲介国に対し「完全な戦争終結」を保証するよう要求している。

イスラエル内閣が合意案を承認したことを受け、イスラエル軍は24時間以内にガザ地区の指定区域から撤収を開始しなければならない。

その後72時間以内にハマスは生存している人質を解放し、死亡した人質の遺体はその後段階的に引き渡されることになる。

『AP通信』によると、イスラエル政府報道官は「内閣承認後24時間以内に停戦が発効する」と述べ、「24時間経過後は、72時間以内に人質が解放される」と説明したという。

これに先立ち、ドナルド・トランプ米大統領は9日の閣議で、ハマスが拘束しているイスラエル人質20人全員が13日または14日に解放される見通しだと明らかにしていた。

現在、ガザ地区にはハマスが2023年10月7日のイスラエル急襲時に拉致した251人の人質のうち47人が残されており、このうち生存しているのは20人のみと推定されている。

イスラエル側は今回の合意の一環として、イスラエルの刑務所に収監されているパレスチナ人長期服役者250人や、2023年10月7日の戦争勃発以降に拘束された約1,700人を釈放する必要があるとされる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言
  • 【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

こんな記事も読まれています

  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

こんな記事も読まれています

  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

おすすめニュース

  • 1
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

  • 2
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 3
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 5
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

話題

  • 1
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

  • 2
    「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到

    トレンド 

  • 3
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 4
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 5
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ