メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【米に挑戦状】中国、レアアース輸出規制を“大幅強化”!「米中首脳会談」直前に圧力か

望月博樹 アクセス  

 

中国が戦略鉱物であるレアアース関連技術の輸出規制をさらに強化する措置を発表した。米中首脳会談を控え、両国の貿易交渉で交渉力を引き上げる狙いがあると見られる。

中国商務部が発表した「域外(海外)レアアース物資の輸出管理決定」において、サマリウム、ジスプロシウム、ガドリニウム、テルビウム、ルテチウム、スカンジウム、イットリウムの金属と、サマリウム・コバルト合金、テルビウム・鉄合金、ジスプロシウム・鉄合金、テルビウム・ジスプロシウム・鉄合金、酸化ジスプロシウム・テルビウムを輸出規制の対象に含めた。これらの物資を輸出するには、商務部が発行する両用品目および技術輸出入許可証を取得する必要がある。

中国は、これらを含有・組合・混合して海外で製造されたレアアース永久磁石材料およびレアアースのターゲット材料も輸出規制の対象にした。また、これらの物資が中国原産のレアアース採掘、精錬・分離、冶金、磁性材料製造、レアアースの二次資源回収などの技術を用いて海外で生産された場合も、輸出が規制される。

中国は、海外の軍需企業へのレアアース輸出申請や、輸出規制「要注意リスト」に掲載された企業と最終利用者(50%以上の持分を有する子会社・支社を含む)への輸出申請は、原則として許可しないことも明確にした。

軍事部門以外においても、14nm(ナノメートル=10億分の1m)以下のシステム半導体や256層以上のメモリ半導体、これらの半導体の製造・検査装置に使用されるレアアースの輸出申請、潜在的に軍事用途に転用される可能性のある人工知能(AI)研究・開発用レアアースの輸出申請は個別審査の対象になる。

中国商務部は別途の通知で、工業用ダイアモンドなどの超硬質原材料、レアアースの精錬・処理に関連する設備、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、ユウロピウム、イッテルビウムなどの中レアアース関連物資、リチウム電池および人造黒鉛負極材に関連する物資も輸出規制の対象に含めた。

輸出規制は来月8日から施行される。中国政府は、この発表が従来の輸出規制措置を強化し、迂回輸出を防ぐためのものであると説明した。

ブルームバーグはこの発表について「米国のドナルド・トランプ大統領と中国の習近平国家主席の会談を前に、貿易戦争での影響力を強化するための挑発的な措置」と評価した。そして「中国は両国首脳が韓国で開催する首脳会談において巨額の投資パッケージを打ち出し、貿易圧力をかける予定だ」と伝えた。中国は世界のレアアース供給量の70%を握っており、この市場支配力を貿易交渉の武器として利用してきた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!
  • 「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州…」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州…」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

おすすめニュース

  • 1
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 2
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 3
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

  • 4
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 5
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 2
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 3
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 4
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 5
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース