メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「反対派へのトランプの返答」→ “汚物爆撃”…全米で数百万人が参加した『NO KINGS』デモをあざ笑う

竹内智子 アクセス  

引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル
引用:トゥルース・ソーシャル

「ノー・キングス!」

「ノー・キングス(No Kings=王はいらない)!」ドナルド・トランプ米大統領の「王様のような」国政運営を批判する大規模な抗議デモが18日(現地時間)、全米2,700カ所以上で一斉に行われ、数百万人が参加した。同日、トランプ大統領はデモ隊をあざける風刺動画を自身のSNSで共有し、対決姿勢を鮮明にした。

午前10〜11時頃からワシントンやニューヨーク、ボストン、アトランタなど東部主要都市の中心部に続々と人々が集まり始め、時差のあるイリノイ州シカゴやテキサス州ヒューストンなど中西部でも同様の抗議行動が相次いだ。

とりわけワシントンの連邦議会議事堂前には朝から参加者が集まり始め、人数は時間とともに増え続け、数千人規模に膨れ上がった。議事堂とホワイトハウスを結ぶペンシルベニア通りはほぼデモ隊で埋め尽くされたという。

参加者らは、国内治安維持のための軍動員、司法判断の無視、大規模な移民追放、対外援助の削減、選挙公正性の毀損など、トランプ政権の政策や発言を「民主主義に反する」と指摘し、「独裁者」、「ファシスト」のような手法で国政を運営していると強く批判した。

これに対し、トランプ大統領は自身が王冠をかぶり、デモ隊に「汚物爆撃」を浴びせるという風刺動画をSNSに投稿し、反撃に出た。

この動画は、ソーシャルメディア「X(旧Twitter)」で「@Xerias_X」名義の風刺ミーム制作者がAI技術を用いて制作・拡散したとみられるもので、トランプ氏は元の投稿から約7時間後、自身の「トゥルース・ソーシャル」アカウントで共有した。

約20秒の動画では、王冠をかぶったトランプ大統領が「キング・トランプ」と名付けられたジェット戦闘機を操縦し、「ノー・キングス」デモ隊に向けて大量の茶色い汚物を投下する様子が描かれている。

元の投稿には「トランプ大統領がノー・キングスのデモにちょっとだけ姿を見せた」という一文が添えられていたが、トランプ氏は共有する際、特別なコメントは付けなかった。

トランプ大統領はデモ前日の17日、米『フォックス・ビジネス』とのインタビューで「ある人々はデモのせいで(政府の再開を)遅らせたいと言っている」と語り、「彼らは私を王と呼んでいるが、私は王ではない」と主張していた。

全米規模で展開された「ノー・キングス」抗議デモは、トランプ政権2期目発足後、今回が2回目となる。

今年6月14日に初めて行われた同様のデモには、全米2,000カ所以上で約500万人が参加したと推定されている。

引用:MSNBC
引用:MSNBC
竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「リスクを回避せよ!」景気後退懸念でウォール街“安全資産”に殺到、防衛・必需品株が急伸
  • 「君たちは戦争に負けている!」トランプ、ゼレンスキーにドンバス譲渡迫る「従わねば破滅」
  • 「ロシアを追放せよ!」北極評議会に吹き荒れる“非難の嵐”…しかし現実はそう簡単ではない
  • 「トランプ、ついにロシアの手先か!」ゼレンスキー氏にドンバス全面譲渡を迫る暴挙…“東欧侵攻の扉”を開いた
  • 「また問題発生か...」iPhone 17 Pro、わずか1か月で「コスミックオレンジ」がピンクに変色!
  • 高市総裁、首相選出へ視界良好…維新と“連立合意”で政権基盤を確保

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【NASA報告】火星で“時速160km”の強風確認!想像以上の高速で“有人着陸船”に重大なリスク浮上
  • 「トランプ、ついにロシアの手先か!」ゼレンスキー氏にドンバス全面譲渡を迫る暴挙…“東欧侵攻の扉”を開いた
  • T-ARA出身ハム・ウンジョン、母を見送った1年後に結婚を発表「母のように温かい家庭を築きたい」
  • NCT出身テイル、懲役7年求刑の控訴審で涙の謝罪「一生贖罪して生きる」

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【NASA報告】火星で“時速160km”の強風確認!想像以上の高速で“有人着陸船”に重大なリスク浮上
  • 「トランプ、ついにロシアの手先か!」ゼレンスキー氏にドンバス全面譲渡を迫る暴挙…“東欧侵攻の扉”を開いた
  • T-ARA出身ハム・ウンジョン、母を見送った1年後に結婚を発表「母のように温かい家庭を築きたい」
  • NCT出身テイル、懲役7年求刑の控訴審で涙の謝罪「一生贖罪して生きる」

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]