iPhone 17 Proのコスミックオレンジを購入したユーザーの間で、端末の色が変化したという主張が相次いでいると、PhoneArenaやAppleInsiderといった海外メディアが最近報じた。最近、オンラインコミュニティ「Reddit」で、iPhone 17 Proのコスミックオレンジの色がローズゴールドに変わったという投稿が話題になった。

RedditのユーザーDakAttack316氏が共有した画像では、iPhone 17 Proの背面および側面のエッジがピンク色に変色していることが確認できる。この問題は「カラーゲート(#colorgate)」と呼ばれている。

iPhoneファンのコミュニティにおいても、使用中のiPhone 17 Proが1か月で変色したという投稿が注目を集めている。変色している部分はケースに覆われていない箇所で、3つの円形部分の色が変化している。

iPhone 17 Proは発売直後、Apple Store店舗の展示機の背面に多数の傷が発見され、「スクラッチゲート(Scratchgate)」と呼ばれる問題も発生していた。Appleはその後、これらの傷は一部のApple Storeで使用された摩耗したMagSafeスタンドが原因で発生したと主張し、実際の傷ではなく、スタンドから端末に付着した異物であり、清掃すれば除去可能であると説明している。
電子機器リサイクルサイト「Compare and Recycle」の最高製品責任者Lee Elliot氏は、今回の変色現象について、紫外線によるダメージや酸化が原因である可能性を指摘している。Elliot氏は、時間の経過とともに端末本体に傷や変色が生じる可能性はあるが、購入直後にこのような問題が発生するのは異例であると述べた。
酸化が原因の場合、ユーザーの指との継続的な接触によってさらなる変色が進み、将来的に端末の下取り価格に影響を及ぼす可能性があるという。Elliot氏は、この問題を回避するため、カメラフレーム全体を覆うケースや、画面のベゼルを少し覆いつつ内側に入り込む縁を持つケースの使用を推奨している。
コメント0