メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「緊縮財政のツケか?」ロンドンが“スマホ盗難の温床”に!盗難スマホ4万台が“香港ルート”で中国へ流出

望月博樹 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ロンドンが最近、スマホ窃盗の温床となっている。ニューヨーク・タイムズ(NYT)はイギリス警察の資料を引用し、昨年ロンドンで盗難届が出された携帯電話は約8万台に達し、2023年の6万4,000台から大幅に増加したと報じた。

ここ数年、ロンドンの全体的な犯罪率は減少傾向にあるが、スマートフォン関連の窃盗事件だけが増え続け、昨年の全窃盗事件の約70%を占めたという。専門家はこの現象の背景に政府の緊縮財政があると分析している。警察予算の削減により人員が減少し、比較的軽微な事件の捜査が縮小され、殺人や性犯罪などの重大事件に資源が集中されている。

また、2018年から普及した電動自転車が窃盗犯の主要な逃走手段として悪用されている。覆面と帽子を着けた犯人が路上で歩行者の手からスマートフォンを奪い、電動自転車で逃走するケースが急増している。このような大胆な犯罪が続く中、ロンドンは「ヨーロッパの犯罪首都」という不名誉な異名まで得るに至った。

警察は当初、これらの事件を単なる生活困窮による犯罪と判断していたが、2024年12月、ある女性の「iPhoneを探す」機能が新たな手がかりをもたらした。この女性のスマートフォンはヒースロー空港近くの倉庫で発見され、現場では約1,000台の盗難携帯電話が追加で押収された。これらのほとんどは香港行きの貨物箱の中に「バッテリー」と偽装されて隠されていた。

ロンドン警視庁のマーク・ギャビン刑事は「この事件は単なる路上窃盗ではなく、組織的な犯罪であることを示している」と述べた。その後、警察は麻薬・武器捜査チームまで投入し、大規模な摘発に乗り出した。捜査過程で約4万台の盗難携帯電話を海外に持ち出した容疑で30代の男性2人が逮捕された。彼らは携帯電話をアルミホイルで包み、追跡を回避していたことが明らかになった。

調査の結果、一部の端末はイギリス国内で転売されたが、大半は中国とアルジェリアに持ち出されていた。特に中国では最新モデルが最大5,000ドル、約75万6,000円前後で取引されていたという。専門家は中国の一部の携帯電話会社が国際的な盗難端末遮断リスト(ブラックリスト)に加入していないため、海外で盗まれた端末も特に制限なく使用できると指摘する。

オックスフォード大学のサイバーセキュリティ研究者、ジョス・ライト教授は「イギリスで使用が遮断されたiPhoneが中国では正常に動作する点が問題の核心だ」と説明した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「映画館、もう終わり?」アメリカ人の“家観”急増、コロナ以降は戻らず
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」...米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割

おすすめニュース

  • 1
    「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

    モビリティー 

  • 2
    【衝撃】テキサスの海岸に“未知の深海モンスター”出現!鋭い牙と蛇のような体、正体はまさかの…

    フォトニュース 

  • 3
    「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは

    フォトニュース 

  • 4
    【奇跡の化学反応】8歳の自閉症の少年と“瀕死の犬”が出会った瞬間、運命が動き出した!

    フォトニュース 

  • 5
    「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「砂の上で絡み合う3匹のヒョウザメ」絶滅危惧種で初の“集団交尾”確認…研究者も驚愕!

    トレンド 

  • 2
    “これが次世代Sクラス?”メルセデス「ビジョン・アイコニック」の感性を纏ったレンダリング公開

    フォトニュース 

  • 3
    「お酒を飲むと外国語がうまくなる?」英研究チームが発表、世界中で注目集める

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】トッピング容器にスリッパを入れ、素手でミルクティーを調理…中国の店舗で衛生騒動

    トレンド 

  • 5
    「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]