メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【米国の変節】「北朝鮮は核保有国」…トランプ発言に日本震撼、同盟崩壊の危機

佐藤美穂 アクセス  

 引用:ニューシス

訪韓を控えたドナルド・トランプ米大統領が、北朝鮮を「核保有国(nuclear power)」と呼称したことが明らかになり、国際社会に波紋が広がっている。これまでも同様の表現を用いたことはあったが、今回は「北朝鮮を核保有国として認める意向があるのか」という質問に対する直接的な答弁であり、事実上の容認発言との見方が出ている。

トランプ氏は24日(現地時間)、訪韓を目前に控えたタイミングで、大統領専用機「エアフォースワン」内で記者団と懇談した。

「北朝鮮は米国との対話の前提として、核保有国として認められることを求めているが、その点についても開かれているのか」と問われると、「私は彼らを一種の核保有国だと考えている」と答えた。

トランプ氏が北朝鮮や金正恩国務委員長に言及する際、「ニュークリア・パワー」という表現を用いたのは今回が初めてではない。大統領就任当日の1月20日にも金委員長を同様に呼称しており、その後も繰り返し同じ表現を使ってきた。

ただし、当時のホワイトハウスは「北朝鮮が核兵器を保有しているという事実に触れただけで、容認を意味するものではない」と説明していた。

しかし今回は、「北朝鮮の核保有国としての地位を認めるのか」という質問に対する明確な答弁だった点で異なる。米国は長年にわたり北朝鮮を正式な核保有国とは認めず「非核化原則」を掲げてきたが、今回の発言は従来方針と矛盾する可能性を孕んでいる。

トランプ大統領はさらに、「私は彼らがどれほど多くの核兵器を保有しているかを知っており、すべてを把握している。金正恩とも非常に良好な関係を築いてきた」と述べたうえで、「もし彼らが核保有国として認められたいというのなら、そうだ、彼らは多くの核兵器を持っていると言えるだろう」と語った。

一方、金正恩委員長はトランプ氏との対話の意思を示しながらも、非核化の議題を排除することを前提としており、「北朝鮮が核保有国であることを認めるなら交渉に応じる」との立場を明確にしている。

トランプ大統領は今回の訪韓中に金委員長との会談を希望していると述べており、北朝鮮との対話再開を目指す中で、核保有国としての地位を事実上容認する意向を示した可能性がある。

また、「非武装地帯(DMZ)で金正恩氏と会う予定はあるのか」との記者団の質問に対しては、「もし彼から連絡があればそうする。私は100%オープンだ」と述べ、対話再開に前向きな姿勢を示した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「1万3,000人の管制官が無給勤務」...米シャットダウンで航空便が大混乱!週末5,900便が遅延・欠航
  • 【会談前の大勝負】トヨタ、米国製車を日本へ“逆輸入”!フォードF-150大量購入で“好感度アップ”なるか?
  • 【戦争の予感】米最新鋭の“フォード空母”、ベネズエラ近海へ移動...中南米最大級の軍事展開!
  • 【劇的和解】米中、首脳会談3日前に貿易衝突回避!レアアース・大豆・関税問題で合意
  • 「私はまだ終わっていない...」ハリス前副大統領、米大統領選“再挑戦”を示唆!
  • 【連続事故】南シナ海で米海軍戦闘機とヘリが“相次ぎ墜落”...米中会談目前に不安広がる

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 【会談前の大勝負】トヨタ、米国製車を日本へ“逆輸入”!フォードF-150大量購入で“好感度アップ”なるか?
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 【戦争の予感】米最新鋭の“フォード空母”、ベネズエラ近海へ移動…中南米最大級の軍事展開!
  • 【劇的和解】米中、首脳会談3日前に貿易衝突回避!レアアース・大豆・関税問題で合意

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 【会談前の大勝負】トヨタ、米国製車を日本へ“逆輸入”!フォードF-150大量購入で“好感度アップ”なるか?
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 【戦争の予感】米最新鋭の“フォード空母”、ベネズエラ近海へ移動…中南米最大級の軍事展開!
  • 【劇的和解】米中、首脳会談3日前に貿易衝突回避!レアアース・大豆・関税問題で合意

おすすめニュース

  • 1
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 2
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

  • 3
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 4
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 5
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

話題

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 4
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

  • 5
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]