メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「王冠が地下に消えた」…ルーブル美術館、宝石をフランス銀行の金庫へ移送

有馬侑之介 アクセス  

 引用:X(旧Twitter)

フランス・ルーブル美術館が、5日前に総額156億円を超える遺物を盗まれた事件を受け、一部の展示宝石をフランス銀行に移管した。

24日(現地時間)、フランスのメディア「RTL」によると、この日朝、警察の厳重な警備のもと、ルーブル美術館の宝石コレクションの一部が、同館から約300メートル離れたフランス銀行に移送された。

世界を震撼させたルーブル美術館の盗難事件は、今月19日の午前9時30分ごろ発生した。4人組の犯人たちはスクーターとはしご車でセーヌ川沿いの外壁に到着し、はしごを使って2階のバルコニーへ侵入。窓ガラスを破って中に入り、標的としていた「アポロン・ギャラリー」で、アングルグラインダーを用いて展示ケースを破壊し、わずか7分ほどで貴重な宝飾品を盗み出した。

盗まれたのは、ナポレオン1世が妻マリー・ルイーズ皇后に贈ったエメラルドのネックレスとイヤリング、ナポレオン3世の妻ウジェニー皇后の王冠・ティアラ・ブローチ、18世紀のマリー・アメリー王妃とオルタンス王妃のサファイアのティアラやネックレスなど、王室の宝物8点に上る。このうち、ウジェニー皇后の王冠は現場付近で発見され、警察が押収した。

ルーブル美術館の学芸員によると、被害総額は約8,800万ユーロ(約156億円)に達するという。

 引用:X(旧Twitter)

フランス銀行に移された宝石の詳細は明らかにされていないが、盗難のあったアポロン・ギャラリーの展示品や、他の展示室にあった宝石類を含むとみられている。これらは、フランスの金保有量の約9割が保管されているフランス銀行地下26メートルの金庫に収められており、レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿も同所で保管されている。

今回移管された宝石が、今後再びルーブル美術館で展示されるかどうかは未定である。

一方、4人組の窃盗犯の行方を追うパリ検察庁のロール・ベキュオ検事長は、「DNAや指紋など150件以上の証拠物を採取した。数日以内に分析結果が出る見込みだ」と述べた。捜査当局は、侵入から逃走までわずか7分しか要さなかった点から、組織犯罪グループや館内関係者の関与も視野に入れている。

 引用:X(旧Twitter)

事件後、2日間閉館していたルーブル美術館は、21日の定期休館日を挟み3日ぶりに再開館した。ローランス・デ・カール館長は、その後の上院での質疑で、美術館内に警察署を設置するよう要請した。デ・カール館長は事件発生直後、辞表をエリゼ宮に提出したが、マクロン大統領が受理を拒否した。彼女は同大統領が任命した初の女性館長で、2021年9月から職務に就いている。

ルーブル美術館の労働組合も、館長の辞任より再発防止のための予算確保を優先すべきだと主張している。マクロン大統領は22日の閣議で、「ルーブル美術館の警備体制を早急に強化せよ」と指示した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」...60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに...」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「5歳娘を殺害し冷凍庫へ...」逮捕された母親、「娘が行方不明」と虚偽通報までしていた!
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡...キャスター絶句
  • 「フェンタニル王、墜ちる」…中国人“ブラザー・ワン”、国境越えの逃亡劇の末に逮捕

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    トヨタ「ランドクルーザーFJコンセプト」誕生…伝統を継ぐボックスシルエットの挑戦!

    フォトニュース 

  • 2
    「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告

    ライフスタイル 

  • 3
    人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙

    健康 

  • 4
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 5
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

話題

  • 1
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 2
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 3
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

  • 4
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 5
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康