メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ビームで宇宙ゴミを飛ばす!」非接触方式の“ALBATOR”、2029年から運用開始へ

望月博樹 アクセス  

 引用:OSMOS X
 引用:OSMOS X

寿命を迎えた人工衛星や使用済みロケットの破片などの宇宙ゴミを除去する新技術が2029年に登場する見込みだ。電荷を帯びた超微小粒子を宇宙ゴミに向けて連続発射し、地球からできるだけ遠くへ飛ばす方法である。

米国の科学メディア「Space.com」などは26日(現地時間)、フランス企業「OSMOS X」とカナダ企業「NorthStar」、スペインやドイツの大学の科学者らで構成された共同研究チームが、地球軌道を周回する宇宙ゴミ除去のための新技術開発に着手したと報じた。

「ALBATOR」と名付けられたこの技術開発には、欧州委員会が2029年2月までに総額390万ユーロ(約6億9,289万円)を投じる。

現在、地球軌道には1㎜以上の宇宙ゴミが最大1億4,000万個存在すると推定されている。寿命を迎えた人工衛星からロケットの残骸、宇宙飛行士が船外活動中に落とした工具まで、すべてが宇宙ゴミだ。衛星同士の衝突で生じた破片も宇宙ゴミに分類される。

問題は、宇宙ゴミの驚異的な速度にある。時速2万5,200㎞で地球周回軌道を周回しており、人工衛星や宇宙船と衝突すれば、機体に穴を開け致命的な損傷を引き起こす可能性がある。

ALBATORの核心は、無人宇宙船を打ち上げ、こうした宇宙ゴミに向けて「イオンビーム」を連続発射することにある。イオンビームは、電荷を帯びた原子のような超微小粒子を電場で加速して作り出す一種の弾丸である。

ここで重要なのはイオンビームの発射方向である。研究チームは、地球軌道から遠い宇宙の方向にイオンビームを発射する計画である。そうすることで、イオンビームに当たった宇宙ゴミも遠方の宇宙へと押し出されていく。

これまで科学界では、宇宙ゴミ除去のための技術開発が進められてきた。しかし、ALBATORのような「非接触」方式ではなく、宇宙ゴミに網や銛を発射して捕獲する「接触」方式が一般的だった。このように捕獲した宇宙ゴミを地球大気圏に引き込み、空気との摩擦熱で焼却するという概念が主流であった。

しかし、この接触方式には問題がある。捕獲中に網を発射する宇宙船と宇宙ゴミが衝突する危険性があるほか、宇宙ゴミが極めて小さいか形状が不規則な場合、捕獲自体が困難になる。イオンビームを発射する非接触方式は、こうした課題を解決する。

NorthStarは公式声明で「捕獲過程で生じ得る危険を回避する技術」であり、「地球軌道における宇宙ゴミの拡散に対処する安全な方法になるだろう」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「採掘よりずっと儲かる...」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選...“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 2
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

  • 3
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 4
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

話題

  • 1
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 2
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

  • 3
    ルセラフィムのキム・チェウォン&ホ・ユンジン、“お酒トーク×北米ツアー裏話”で素顔全開

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃告白】ソン・ヘナ「元彼が友人とキスしてた」…静かに帰った“あの瞬間”の真実

    エンタメ 

  • 5
    ソフィー・ターナー、クリス・マーティンと急接近…ハリウッドに新ロマンスの予感

    エンタメ