メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も

望月博樹 アクセス  

テスラ取締役会は、1兆ドル(約152兆4,242億円)規模の最高経営責任者(CEO)報酬案が株主総会で承認されなければ、テスラのイーロン・マスクCEOが会社を去る可能性があると株主に警告した。

引用:depositphotos
引用:depositphotos

テスラ取締役会のロビン・デンホルム議長は、27日(現地時間)、株主に宛てた公開書簡で「マスクCEOを引き留めることが、これまで以上に重要だ」と述べ、「マスクCEOの離脱は、彼の才能を失うだけでなく、テスラの人材採用と維持の核になるリーダーを失うことを意味する」と主張した。

また、「テスラは株主の皆様に引き続き卓越した価値を創造する潜在力を持つ重大な転換点に立っている」とし、「マスクCEOの独自のビジョンとリーダーシップにより、テスラは電気自動車と再生可能エネルギー産業のリーダーから、AI(人工知能)やロボティクス関連サービス分野のリーダーへと変貌を遂げつつある」と付け加えた。

その上で、「この報酬がマスクCEOをテスラに留め、彼の独自のリーダーシップ能力を、テスラ株主のための更なる株主価値創造とテスラの人材誘致・維持に集中させると確信している」と強調した。

デンホルム議長はこの日、米経済メディアCNBCとのインタビューでも「マスクCEOはテスラの将来の意思決定に十分な影響力を行使し、AI関連の悪影響が生じないようにすべきだという立場を一貫して維持してきた」と述べ、「したがって、これは報酬に関する問題というより、議決権の影響力に関する問題だ」と説明した。

先月初め、テスラ取締役会はマスクCEOの経営成果に応じて最大1兆ドル規模の株式報酬を支給する案を、来月6日の年次株主総会で投票に付すと明らかにした。この株式報酬をすべて受け取ると、マスクCEOのテスラ株式保有率は現在の約13%から最大25%以上に増加する。

しかし、世界最大の議決権行使助言会社である「ISS」は17日、テスラのこの報酬案について「天文学的な規模だ」として反対の立場を表明した。また、米国の複数の労働組合や企業監視団体も最近「テスラを取り戻そう(Take Back Tesla)」というウェブサイトを開設し、この報酬案に対する反対運動を展開している。

デンホルム議長はこの日のCNBCインタビューで、個人投資家がテスラ全体の株主構成の約30%を占めていると述べ、マスクCEOを支持する多数の個人株主が投票に影響を与えると期待を示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”
  • 次世代iPad Pro、遂に“ベイパーチャンバー冷却”搭載!ファンレスでも長時間の“高負荷作業”が可能に
  • 【超大型投資】OpenAI上場へ“孫マネー”が再び動く!ソフトバンク、“3兆円規模”の第2次出資を決定
  • トランプ政権でEV投資「3分の1」に激減!米国、“ガソリン回帰”で“電気自動車覇権”は中国の手に?
  • 「日本の誇り、再び宇宙へ」…H3ロケットがHTV-Xを載せて打ち上げ成功

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選…“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選…“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

  • 3
    「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か

    トレンド 

  • 4
    【崩壊リスク】イーロン・マスクのスペースX、1億ドル超のBTC移転で市場騒然

    経済・株式 

  • 5
    「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡...キャスター絶句

    トレンド 

話題

  • 1
    【衝撃】「シートベルト?いらねぇよ」…10代の暴走!笑い声が絶叫に変わったドライブの末路

    フォトニュース 

  • 2
    「交差点が一瞬で地獄絵図に...」直進車と右折車が交差点で激突、火花を散らして“360度スピン”の大惨事

    フォトニュース 

  • 3
    チョ・ヒョナ&ソン・ヘナ、“酒好きトリオ”が恋愛トーク全開…『アラフォー息子の成長日記』で爆笑必至

    エンタメ 

  • 4
    ホン・ジンギョンの娘ラエル、4か国語で“ハッピーバースデー”披露…「お母さんは少し面倒」発言も話題

    エンタメ 

  • 5
    「今年だけで172人死傷」...“ドングリ不作”でクマが人里に大移動か 専門家「もう人間のテリトリーはない」

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]