メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「北露関係、全て計画通り…」米韓訪問の裏で、プーチンと北朝鮮外相が会談!“金正恩カード”で米を牽制か

荒巻俊 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は27日(現地時間)、北朝鮮のチェ・ソニ外務相と会談し、「北朝鮮とロシアの関係は計画に沿って進展している」と述べた。

ロイター通信などによると、プーチン大統領はこの日クレムリンでチェ外相を接見し、「お会いできて嬉しい」と述べ、「金正恩総書記によろしく伝えてほしい」と語った。これに対し、チェ外相は「ご多忙の中お時間を割いていただき感謝する」と述べた。

プーチン大統領は9月3日に中国・北京で金総書記と首脳会談を行ったことに言及し、「北京で会って両国の関係発展の展望について詳しく話し合った」と述べ、「今はすべてが計画に基づき進んでいる」と強調した。

プーチン大統領は昨年11月にもクレムリンでチェ外相と会談している。北朝鮮・ロシア関係強化以降、チェ外相はロシア側から極めて厚遇を受けている。今回の会談も両国関係の緊密さを再確認する場と評価されている。

この日クレムリンが公開した映像によると、プーチン大統領はチェ外相と同行したシン・ホンチョル(申洪哲)駐ロシア北朝鮮大使にも握手を求めた後、北朝鮮代表団を会議の場へ案内した。セルゲイ・ラブロフ露外相とユーリー・ウシャコフ大統領補佐官も同席した。

クレムリンは会談内容を明らかにしていない。今回の会談でプーチン大統領とチェ外相は北朝鮮・アメリカ、アメリカ・ロシア関係について集中的に議論した可能性がある。アジア歴訪中のドナルド・トランプ大統領は訪韓を契機に金総書記との会談の意向を示している。

トランプ大統領はこの日エアフォース・ワン(大統領専用機)内で記者団に「まだ何も決まっていないが、彼(金総書記)が会いいたいなら会う用意がある」と述べ、「会いたいなら、私は韓国にいる」と語った。これにより、チェ外相は北朝鮮・アメリカ首脳会談をめぐる自国の立場を伝え、意見を聞いたとみられる。

しかし前日モスクワに到着したチェ外相は28日までロシアを訪問した後、28~29日にはラブロフ外相と共にベラルーシ・ミンスクで開催されるユーラシア安保国際会議に出席する予定であり、北朝鮮・アメリカ首脳会談の実現が難しいとの見方も出ている。

金総書記のロシア訪問時期を調整した可能性にも注目が集まる。プーチン大統領は昨年6月平壌で北朝鮮・ロシア首脳会談を行った後、金総書記にモスクワ訪問を招待し、昨年9月中国で再び会った際にもロシアへの訪問を招待した。チェ外相はこの日午前にラブロフ外相と会談し、二国間関係や国際情勢、国際機関内での行動調整などを議論した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ