メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米国より私たちの方がマシだ!」カーニー首相、トランプ圧力から脱却へ“アジア市場”に猛アピール

竹内智子 アクセス  

カナダのマーク・カーニー首相、トランプ関税圧力をアジア市場拡大で克服へ
1週間にわたるASEAN・韓国訪問で積極的な姿勢を示す
非米国向け輸出を10年以内に倍増させる目標

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領の関税政策により打撃を受けたカナダのマーク・カーニー首相は、アジアを米国に代わる輸出市場として活路を見出そうとしていると、米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が28日(現地時間)に報じた。

カーニー首相は1週間の日程でアジア各国を訪問しており、米国依存の輸出構造に変革をもたらす意欲を示した。

カナダ輸出の約8割を占める米国との貿易摩擦に直面する中、カーニー首相は今後10年以内に非米国向け輸出を倍増させるという野心的目標を掲げた。

アジアとの貿易拡大は、その戦略の核と位置付けられる。東南アジア諸国連合(ASEAN)を構成する11カ国はカナダの第2の貿易相手だが、総輸出に占める割合は約10%にとどまる。

このようなトランプの予測不能な外交と攻撃的な関税中心の貿易政策が、カナダに新たな機会をもたらしている。

ノッティンガム マレーシア大学のトリシャ・ヨー国際関係学准教授は「カナダは自国がより信頼できる貿易パートナーであると説得力を持って主張できる。『我々は米国のように突然関税を課すことはない。より友好的で、我々と取引する方が得策だ』と説明できる。それが強力なセールスポイントだ」と指摘した。

カーニー首相はマレーシア訪問を締めくくり、カナダの貿易政策転換におけるアジアの重要性を強調した。

彼は記者団に対し「アジアは7億人の消費者を擁する5兆ドル(約762兆2,233億3,308円)規模の市場だ」と述べ、「カナダの連邦閣僚たちがアジア全域で取引を成立させ、関係構築のために懸命に活動している」と明かした。

ASEANとの貿易協定を推進

カーニー首相は、ASEAN全体との自由貿易協定および一部加盟国との二国間協定締結を目指す方針を明らかにした。既に一部分野ではアジア市場への足掛かりを築いている。

今回の歴訪において、カーニーが主要テーマとしたのは原子力発電を含むエネルギー分野であった。しかし、カナダ大使兼インド太平洋担当特使イアン・G・マッケイ氏は28日、シンガポールで農産物輸出と技術分野も重要な議題として浮上したと説明した。

ブリティッシュ・コロンビア州に位置するカナダ初の大型液化天然ガス(LNG)工場は、今年7月に韓国向けの初輸出を開始した。

カーニー政権はLNG輸出拡大のため、工場の生産能力を2倍に引き上げることを決定した。このプロジェクトは「国家的利益事業」に指定され、許認可や建設手続きが加速される見込みである。

米国より競争力を持つ対アジアLNG輸出

カナダのLNG輸出は、トランプ政権との衝突を引き起こす可能性がある。なぜなら、トランプがアジア訪問中にカンボジアやマレーシアとLNG輸出貿易協定を締結したためである。

しかし、カナダは米国産ガスに対していくつかの優位性を有していると分析されている。

米国のLNG工場の多くはメキシコ湾岸に位置しており、アジアまでの輸送時間がより長い。

また、米国はAIデータセンターの構築に伴い電力需要が急増しており、発電用にさらに多くのLNGを使用せざるを得なくなる可能性が高く、輸出余力が大幅に減少する見通しである。

カーニー首相はクアラルンプールで、カナダのBlackBerryが運営する大型研究センターを訪問した。かつて携帯電話製造から撤退したBlackBerryは、現在、自動車メーカーを含む多くのアジア企業が使用するセキュリティソフトウェアとOSの開発に取り組んでいる。

同社は、カーニー首相がアジアで他のカナダ企業に目指してほしいモデルとされている。BlackBerryはマレーシアを含む多くのアジア政府と契約を締結している。

BlackBerry CEOであるジョン・ジアマッテオ氏は、トランプ大統領の再選のおかげで、BlackBerryが「カナダ企業」である点が重要な資産として働くようになったと述べた。

特に、政府関連顧客が米国内にデータを保存する大手米国テクノロジー企業との取引をますます避けるようになっていると語った。

ジアマッテオ氏はまた、カーニー政権発足以降、カナダ政府が海外ビジネスを力強く支援していると強調した。

カーニー首相は輸出だけでなく、輸入面においてもカナダの地位強化を図っている。

潜水艦12隻入札の韓国造船所を訪問

今週、韓国で訪問する造船所は、カナダがディーゼル電気推進潜水艦12隻を発注する入札に参加する予定である。

カーニー首相は今週、韓国で習近平中国国家主席と会談し、悪化した関係の修復、貿易紛争の終結、そしてより緊密な関係の回復を期待していると述べた。

カナダは、中国の選挙介入疑惑を含む複数の問題により、中国と極めて緊張した関係を維持している。

一方、カーニー首相によるアジアでの新たな機会模索にも限界があるかもしれない。ヨー教授は、カナダが既にアジア地域で多層的な貿易協定体制を有しているため、新たな協定を締結しても貿易量が大幅に増加するのは難しいと指摘した。

また、貿易多角化計画を過度に強調すると、来年予定されているカナダ・米国・メキシコ間貿易協定(USMCA)の再検討に支障をきたす可能性もある。

この協定は、これまでカナダの輸出の大半をトランプの関税から守ってきた。

それにもかかわらず、カナダを標的としたトランプ大統領の攻撃的な発言を考慮すると、カーニー首相には他の貿易相手国を模索せざるを得ない状況にあると語った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP