メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「関税で脅してたくせに…」米、今度は中国のレアアース規制に“同盟結集”を呼びかけ

望月博樹 アクセス  

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

スコット・ベサント米財務長官は2日(現地時間)、「我々は中国とディカップル(経済的断絶)するつもりはないが、ディリスク(リスク低減)は必要だ」と述べ、中国のレアアース(希土類)など重要鉱物の輸出規制に対抗する供給網の再構築が不可欠だと強調した。

ベサント氏は同日、CNNの番組に出演し、「中国はこの(レアアース輸出規制)計画を25~30年かけて準備してきたが、米国はその間、事実上手をこまねいていた」と指摘した。その上で「しかし今、我々の政権は今後1~2年で『ワープスピード』で動き、中国が我々と世界全体に突きつけてきた刃の脅威から脱しようとしている」と述べた。

また、先月30日に韓国で行われた米中首脳会談での合意について、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が「貿易戦争が本格化する前の5月時点の関係に戻っただけだ」と評したことに対し、「あまりに楽観的な見方だ」と反論した。

ベサント氏は「私が文句ばかり言う老人たちと呼ぶWSJの論説委員室が、中国がレアアース制限を持ち出さないと考えるのは甘い」と述べた。

トランプ大統領は先月30日、韓国・金海空港で習近平中国国家主席と会談後、中国がレアアース輸出規制を1年間猶予することで合意したと発表した。この合意は、中国の綿密な計画に基づく輸出制限を一時停止させた、一定の成果だと受け止められている。

ベサント氏は「今回の件は米国対中国という構図ではなく、中国対世界だった」とし、「中国が輸出制限を世界全体に適用したことで、各国が反発した。自由世界の指導者であるトランプ大統領が、世界を代表して対抗した」と主張した。

さらに「今回は同盟諸国を結集させた。西側やアジアの民主主義国家、インドなどが、われわれの供給網再編の取り組みに参加するだろう」と語った。

ベサント氏はまた、「世界最強の軍事力、最大の経済規模、基軸通貨ドル、そして革新と技術――これらすべてが米国の力の源泉だ」と述べ、「トランプ大統領と習主席の会談で得られた成果は、米国により強力な交渉の手札を与えた」と強調した。米国が持つ実力によって、より有利な立場を築けたとする見方だ。

今月5日に初公判が予定されている国際緊急経済権限法(IEEPA)に基づく相互関税やフェンタニル関税の違法性を問う最終審に関しては、「これが国家非常事態でないなら、何が非常事態なのか」と述べ、勝訴への自信を示した。

また、バラク・オバマ前大統領が前日、バージニア州ノーフォークでの州知事選応援演説で、トランプ大統領が連邦政府のシャットダウン(政府機能停止)による食費補助(SNAP)中断への対応よりも、ホワイトハウスの宴会場整備やローズガーデンの装飾に熱中していると皮肉ったことについて、ベサント氏は「民主党が予算案に賛成して政府を再開させるべきだ」と反論した。

さらに「オバマ前大統領は歴代大統領の中で最も多くゴルフをした人物だ。なぜ他人を非難するのか理解できない」と述べ、週末にゴルフを楽しむトランプ大統領を批判する資格はないと切り返した。

カナダへの追加関税(10%)に関しては、「まだ発動されていない。大統領は『警告』しただけだ」と説明した。

トランプ政権は、カナダ・オンタリオ州がロナルド・レーガン元大統領の発言を引用し、関税政策に否定的な内容の広告を放送したことについて、「最終審判決に影響を与えようとする意図がある」と反発している。

ベサント氏は「様子を見守る。カナダ政府は大きな過ちを犯した」と述べ、「オンタリオ州首相は恥じるべきだ。おそらく昨夜(ワールドシリーズで)ブルージェイズが敗れたことに、まだ腹を立てているのだろう」と皮肉った。

なお、前日にカナダ・トロントで行われた米ワールドシリーズ最終第7戦では、ロサンゼルス・ドジャースがトロント・ブルージェイズを延長戦の末に5対4で下し、2年連続の優勝を果たした。トロントはオンタリオ州の州都である。

ベサント氏はこの日、FOXニュース・サンデーのインタビューでも「中国はレアアース市場を独占してきた。彼らがしばしば信頼できないパートナーであることは明らかだ」と述べ、ディリスキング(リスク低減)の必要性を改めて強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張
  • 「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然

    フォトニュース 

  • 3
    散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

    フォトニュース 

  • 4
    【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた

    トレンド 

  • 5
    「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?

    トレンド 

話題

  • 1
    「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

    トレンド 

  • 2
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 3
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 5
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]