メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言

有馬侑之介 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

ニューヨーク市長選挙を1日前に控え「マムダニ旋風」が強まる中、米国のドナルド・トランプ大統領が民主党候補のゾーラン・マムダニ氏が当選するとニューヨークは「完全な災害」になるとし、米連邦政府の財政支援をほとんど断つという圧力をかけた。

トランプ大統領は3日(現地時間)にSNSの「トゥルース・ソーシャル」に「共産主義者候補であるマムダニ氏がニューヨーク市長選挙で勝利すれば、私が愛する第一の故郷(ニューヨーク)に必要最低限の金以外の資金を送る可能性は非常に低い」と投稿した。彼は「共産主義者が市政を担えば、かつて偉大だった都市が成功はおろか生存すら不可能になるから」とし「大統領として良い金を悪いところに注ぎ込みたくない」と付け加えた。

民主党のニューヨーク市長候補として立候補したゾーラン・マムダニ氏はインド系ムスリムであり30代の政治新人で、「急進主義者」と分類されるほど強い進歩色を示してきた。今回の選挙では殺人的なニューヨーク市の物価を狙い、ニューヨーク市が賃料管理権限を持つ「賃料安定化アパート」の賃料凍結と最低賃金の引き上げ、無償バス・無償教育拡大などを公約に掲げ、民主党予備選過程でアンドリュー・クオモ前ニューヨーク州知事を打ち破る波乱を起こした。

クオモ氏は新型コロナウイルス感染症の過程で強硬なソーシャル・ディスタンス政策とメディア・ブリーフィングなどを通じて大統領候補として成長したが、セクハラ問題で知事職を辞任した。再起を図るためニューヨーク市長職に挑戦したがマムダニ氏に押され苦戦している。

「急進主義者」の当選を阻止しなければならないという切迫感から共和党は自党候補を引き下ろそうとする事態にまで至った。4回実施した世論調査の結果、マムダニ氏は43〜52%の支持率で、クオモ氏(28〜33%)と共和党候補カーティス・スリワ氏(14〜19%)を余裕で上回った。これにより、スリワ氏にクオモ氏との候補統一を求める圧力が殺到したが、スリワ氏は完走する意志を曲げていない。

トランプ大統領もスリワ氏よりむしろマムダニ氏の当選を阻止できる可能性があるクオモ氏に投票するよう勧めた。彼は「完全に失敗した記録しかなく、経験もない共産主義者よりは、むしろ成功した記録のある民主党候補が勝つ方が良い」とし「あなたがクオモ氏を個人的に好きであろうとなかろうと選択肢はない。彼に投票しなければならず、彼が素晴らしくやってくれることを願うしかない」と述べた。

トランプ大統領は同日州知事選挙が行われるバージニア州、ニュージャージー州の有権者に対しても「共和党に投じる一票はエネルギーコストが大幅に下がることを意味する」とし共和党候補への投票を呼びかけた。トランプ大統領はこの日ホワイトハウスで、バージニア・ニュージャージー州の有権者を対象にしたオンライン投票促進にも参加する予定だ。

「ミニ中間選挙」とも呼ばれるニューヨーク市・ニュージャージー州・バージニア州の選挙は世論調査上で民主党が優勢に出ている。これについてトランプ大統領は「急進左派メディアが数多くの偽の世論調査を流しており、すべて民主党と極左に有利に歪められている」とし「公正な世論調査、さらには合理的な世論調査を見れば、私は最も良い数字(支持率)を記録している」と主張した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国
  • 「日本の時とは全然違う!」習近平、イ・ジェミョン氏に“我々は離れられないパートナーだ”とラブコール
  • 「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足
  • 「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場

    フォトニュース 

  • 2
    「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む

    フォトニュース 

  • 3
    EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?

    エンタメ 

  • 4
    『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」

    エンタメ 

  • 5
    「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

    エンタメ 

  • 2
    イ・ソジン、視聴率5.3%→2.3%急落…「男は呼ぶなと言っただろ」不満爆発

    エンタメ 

  • 3
    イム・ヨンウン、爽やかにもキュートにも…「野の花になります」MVビハインドカット一挙公開

    エンタメ 

  • 4
    キム・テリ、爆発ヘアすら似合うとは!圧倒的なビジュアル

    エンタメ 

  • 5
    10期ヨンシク、ついに爆発…陰口に険しい表情「食欲ない」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]