メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「中国軍、ロボットウルフを上陸訓練に投入」時速40キロで突撃する“鉄の獣”が示した、戦争の新時代

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

中国人民解放軍(PLA)の上陸部隊が「ロボットウルフ」と呼ばれる無人戦闘ロボットを投入した大規模訓練を行ったと、香港紙・明報が3日、中国中央テレビ(CCTV)の報道として伝えた。

CCTV国防軍事チャンネルは、南部戦区陸軍の黄草嶺英雄中隊が上陸機械化歩兵部隊として実施した訓練を報じた。

上陸作戦では、突撃車両が海岸に到達した後に歩兵を投入する従来の戦術を改め、ロボットウルフを大量に投入する場面が紹介された。

中国軍の上陸部隊訓練でロボットウルフが投入されたのは今回が初めてだ。中国軍は近年の上陸訓練で、三種の無人装備を運用している。

大型マルチロータードローンは光ファイバーで遠隔操作され、自動爆撃装置を搭載して橋頭堡の敵陣地を垂直爆撃した。防護が薄く、仮設の隠れ場しか持たない敵を上空から直接攻撃した。

高速自爆ドローンは爆発物を搭載し、個々の兵士や軽戦闘車両に突入して爆発する方式で攻撃した。軍事専門ブロガーの大宜湾(ダイワン)は、これら2種のドローンはいずれもロシア・ウクライナ戦場で実戦的に運用され、成果を上げたと評価した。

大宜湾はまた、人民解放軍が地上戦への適用を開始したと指摘し、無人装備が今後の上陸作戦で重要な役割を果たすと予測した。ロボットウルフは上陸部隊の進行経路にある障害物を突破する任務を担った。

ロボットウルフは障害物を除去し、自ら攻撃を行った。強襲ヘリで敵陣に深く降下した空中強襲歩兵に遮蔽物を提供する役割も果たした。

明報によると、ロボットウルフは昨年の第15回中国国際航空宇宙博覧会で展示され、映像では偵察、攻撃、輸送、爆破などの任務を遂行する様子が映されていた。

また、黄草嶺英雄中隊がドローンやロボットウルフなどの新型装備を投入したものの、橋頭堡の構築は順調に進まなかったと伝えた。ロボットウルフは作業中に敵の射撃で破壊され、最終的に爆破要員が投入されて障害物の除去を完了し、攻撃路を確保した。

大宜湾は、ロボットウルフが容易に破壊されたのは投入数の不足によるものだと指摘した。ただし、防御力にも課題が残ると認めた。

さらに「時速30キロ~40キロで走行する数百体のロボットウルフが突撃すれば、戦況は一変するだろう」と述べた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令
  • 「ウランを使わない」中国、ゴビ砂漠で“トリウム原子炉”実験に世界初成功…“核の常識”が変わる瞬間
  • 「中国、第6世代戦闘機でアメリカを追い越す?」J-36試験飛行映像が示した“空の覇権争い”の新局面
  • 「非営利を悪用した」vs「捨てられた組織を育てた」マスクとオルトマン、AI覇権巡る泥仕合が“法廷決戦”へ!
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…
  • 「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた
  • 米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射
  • 「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…
  • 「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた
  • 米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射
  • 「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

おすすめニュース

  • 1
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 2
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 3
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ 

  • 4
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

    トレンド 

話題

  • 1
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

  • 2
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 3
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 4
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

  • 5
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]