メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア、ソ連製爆弾×中国製ジェットで射程80→200kmに!旧兵器の“激安改造版”でウクライナを猛爆

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ロシアが旧ソ連時代の滑空爆弾にジェットエンジンを取り付け、ウクライナを攻撃し始めたと、英フィナンシャル・タイムズ(FT)が5日(現地時間)に報じた。滑空爆弾「KAB」を改造した爆弾が先月、南部オデーサとムィコラーイウ、東部ポルタヴァなどで初めて確認された。

この爆弾は以前、「Su-34」戦闘機で投下する際の射程が最大80㎞で、前線から近い場所でしか使用できなかった。しかし、ジェットエンジンを搭載したことで射程が最大200㎞まで伸びたと、ウクライナ国防省情報総局(GUR)のヴァディム・スキビツィキー副局長が述べた。

先月、ウクライナ戦争専門家のセルヒー・ベスクレストノウ氏がポルタヴァに落下された未確認爆弾の写真を公開した。KAB爆弾にアリババで1万8,000ドル(約276万8,951円)で購入可能な中国製ターボジェットエンジンが取り付けられていたという。

先月末、ウクライナ空軍は、ジェット推進滑空爆弾がハルキウ州北東部の村ベレスティンに向けて発射されたと発表した。この村はロシア国境から125㎞の距離にある。先月には、ジェット推進滑空爆弾「UMPB-5R」が140㎞飛行し、ハルキウ州の鉄道中心地ロゾワを攻撃した。この爆弾は住宅地に落下し、6人が負傷した。

ウクライナ当局によると、南部地域にも先月初めてこのようなジェット推進爆弾が落下したという。この爆弾は黒海上空を飛行中の航空機から発射されたとされている。ロシアは誘導滑空爆弾「Grom(グロム)」を改良したジェット推進モデル「グロム-E1」も使用していると伝えられている。

ウクライナの軍事専門家は、ロシアのこの新兵器が「巡航ミサイルの安価な代替品として、エネルギーインフラと軍事目標という同じターゲットを狙っている」と指摘した。ウクライナ空軍の報道官は、この種の爆弾の性能は巡航ミサイルに匹敵するとしながらも、「現時点ではこのような空中誘導爆弾は広範囲に使用されているわけではなく、敵が戦闘でテストしているレベルだ」と述べた。

ノルウェー・オスロ大学のミサイル専門家ファビアン・ホフマン氏は、ジェットエンジンの搭載には搭載量が制限されるという欠点があるが、ロシアにとっては前線の後方からも滑空爆弾を発射できる点が主な利点だと分析した。これを電子戦で妨害したり、防空ミサイルで撃墜したりすることも可能だが、大規模なドローン(無人機)・ミサイル攻撃を受けているウクライナにとって防空システムにさらなる負担がかかることは避けられない。

軍事専門家はパトリオットなど西側の防空ミサイルがロシアの改造された滑空爆弾よりもはるかに高価である点を指摘し、「ロシアが生産を増やすことができれば、我々にとって大きな脅威になるだろう」と懸念を示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か
  • 「中国の“目”をつぶせ!」米国、新型衛星妨害兵器を実戦配備へ…宇宙が“新たな戦場”に
  • 「中国と仲良くした方がいい」…結局“G2”を認めるしかない米国
  • 「ロシア、欧州で何の真似だ!」“謎のドローン”が飛び交い、空港閉鎖が常態化…“見えない戦争”の影

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    3歳児がタピオカドリンクで窒息死…父「店とキッズカフェのスタッフが悪い!」

    トレンド 

  • 2
    「勤務時間外は電話しないで」と上司に伝えたら →「成長したいなら時間を作れ!」

    トレンド 

  • 3
    「あまりにお腹が空いて」ラーメン5袋を盗んだ50代男性…警察の対応は?

    トレンド 

  • 4
    日本の美食家が選んだ「ご飯によく合う」韓国ラーメンNo.1は?

    トレンド 

  • 5
    「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌

    トレンド 

話題

  • 1
    「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

    エンタメ 

  • 2
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

  • 3
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 4
    デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付

    エンタメ 

  • 5
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ