メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「働け、働け、馬車馬のように」高市総理、3時出勤で“過労国家”を体現

望月博樹 アクセス  

高市総理、月給100万円カットの次は「午前3時出勤」 働き方に賛否 

 引用: NHK
 引用: NHK

「ワークライフバランスを捨てて働く」と宣言した高市早苗総理が、今度は「午前3時出勤」で議論を呼んでいる。

答弁書の完成が遅れたため夜明け前に公邸へ移動したと説明しているが、世論の評価は「責任感あるリーダー」と「組織を酷使する上司」に分かれている。

読売新聞などによると、高市総理は衆議院予算委員会を控えた7日午前3時1分に赤坂の宿舎を出発し、3時4分に総理公邸へ到着後、秘書官らとおよそ3時間にわたり答弁準備を行ったという。

各メディアは「予算委初日の早朝出勤は慣例だが、『午前3時出勤』は前例がない」と報じた。

野党からは「総理が3時に出勤すれば職員は午前1時半から待機することになる。体力的に持たない」と批判の声が上がった。

批判が広がると、高市総理は「6日夜に答弁書が完成せず、宿舎には古いファクスしかなかったため、やむを得ず公邸に移動した」と釈明し、「秘書官や警護官、運転手に迷惑をかけた」とも述べた。

翌日には自身のX(旧ツイッター)に「今週末は外出を控え、精神と体力を充電して来週の『国会ウィーク』に臨む」と投稿し、「自分で髪を切って失敗し、夫に笑われた」とも書き込み、「週末は宿舎でたまった家事と予算委の準備に専念する」とつづった。

読売新聞は「過労批判を意識した発信とみられる」と分析している。

高市総理は先月、自民党総裁に選出された直後にも「ワーク・ライフ・バランスという言葉を捨て、働いて、働いて、働いて、働く」、「馬車馬のように働いていただきたい」と発言して注目を集めた。

彼女が率いる内閣では、2014年に過労死防止のため導入された労働時間の上限規制を緩和する案も検討されている。

日本では2010年代初頭、若者の過労死が相次いだことを受け、超党派で法制化が進められた経緯がある。

ネット上では「責任感のある指導者だ」という肯定的な意見の一方で、「過労死時代への逆行だ」と批判する声も上がっている。

毎日新聞は「国への献身を評価する声もあるが、トップとしての配慮に欠けるとの指摘もある」と伝え、健康を気遣う意見も出ていると報じた。

一方、高市総理は「内閣として自主的に給与を削減する」との方針も示した。

国会議員の基本月給は129万4,000円で、総理には115万2,000円、閣僚には48万9,000円がそれぞれ上乗せされる。

日本経済新聞は、高市総理が閣僚分の追加給与を削減する意向を示しており、総理の月給は約115万円減額される見通しだと伝えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプも距離を置く...「ヒトラーを尊敬」27歳“極右青年”がカーク後継に急浮上!保守陣営も大混乱
  • トランプ政権にレームダックの影!?党内分裂が進みヴァンス氏が浮上
  • 【戦局激変】象徴的都市が崩壊…ポクロウスク陥落でロシア軍の“ドンバス完全制圧”秒読み!
  • 「戦略的価値で米中ロを翻弄」…ベトナムが貫く、“竹外交”の真実とは
  • 「ロシア制裁」と言いながらハンガリーは例外?トランプの“身内びいき外交”が炸裂
  • 高市首相「女性と日本の尊厳を守る」…だが街では外国人が“買春観光”を満喫中

こんな記事も読まれています

  • “これぞ本物”トヨタFJ60、時代を超えたレトロオフローダー誕生
  • トヨタの目覚めた獣、GRヤリスとカローラ…1.6ℓターボの「生命力」が吠える
  • 守られない“命のルール”、運転者の3人に1人が内容を知らず
  • 「突然の発火」その原因は?EVキャンプ安全点検マニュアル
  • ロシアの空爆でウクライナ7人死亡…発電所が生産停止・停電相次ぐ
  • 「チャン・ウォニョンへの誹謗で2億ウォン収益」脱オタ収容所、損賠訴訟でついに強制調停決定
  • ペク・ジョンウォンが静かに帰国、国政監査は避けたいが番組復帰は望むのか
  • チェ・ウシク♥チョン・ソミン、ドラマを超え現実でもケミストリー…胸キュンツーショットに騒然

こんな記事も読まれています

  • “これぞ本物”トヨタFJ60、時代を超えたレトロオフローダー誕生
  • トヨタの目覚めた獣、GRヤリスとカローラ…1.6ℓターボの「生命力」が吠える
  • 守られない“命のルール”、運転者の3人に1人が内容を知らず
  • 「突然の発火」その原因は?EVキャンプ安全点検マニュアル
  • ロシアの空爆でウクライナ7人死亡…発電所が生産停止・停電相次ぐ
  • 「チャン・ウォニョンへの誹謗で2億ウォン収益」脱オタ収容所、損賠訴訟でついに強制調停決定
  • ペク・ジョンウォンが静かに帰国、国政監査は避けたいが番組復帰は望むのか
  • チェ・ウシク♥チョン・ソミン、ドラマを超え現実でもケミストリー…胸キュンツーショットに騒然

おすすめニュース

  • 1
    カン・ハヌル、『ひとりぼっちのプリンス』に出演…スーパースターのイ・グァンスの隣にライジングスター

    エンタメ 

  • 2
    ミン・ヒジンの「NewJeansは私がキャスティング」発言に、SOURCE MUSICが「契約当時の動画」を証拠提出し反論

    エンタメ 

  • 3
    ハハ♥ピョル、高級レストランで持論展開「芸能人でも豪華な食事はしない…この金額なら他を選ぶ」

    エンタメ 

  • 4
    ヘリはいたがリュ・ジュンヨルはいなかった…『応答せよ1988』10周年、俳優たちが一堂に集結

    エンタメ 

  • 5
    「光を目指しつつも影を抱く」…映画『光輪』、東京国際映画祭で最優秀作品賞の快挙

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ヨナの夫コ・ウリム、「三大泥棒」認定!「僕ほど良い結婚をした人はいない」

    エンタメ 

  • 2
    イ・ジヌク、口ひげ&顎ひげで180度大変身…「別人みたい」と話題に

    エンタメ 

  • 3
    チェ・ウシク♥チョン・ソミン、ついに顔合わせか…80周年祝賀パーティー会場を訪問、会長と一対一の対面へ

    エンタメ 

  • 4
    「サッカー界の英雄」ベッカム氏、英王室からナイト爵位授与!メダルを受領の瞬間、流れたのは“あのBGM”

    トレンド 

  • 5
    「手掛かりは足跡1つだけ...」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]