メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ゼレンスキーは引っ込んでろ」“沈着の外相”ラブロフ、不和説を一蹴しEUを「戦争の元凶」と痛烈非難

有馬侑之介 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相はロシアのウラジーミル・プーチン大統領との不和説後、初の公開インタビューで米国のマルコ・ルビオ国務長官と会う準備ができていると述べたとポリティコが報じた。Newsisの報道によると、ラブロフ外相は9日(現地時間)、RIAノーボスチ通信とのインタビューで「ウクライナ問題を議論し、二国間の議題を進展させることが重要だ」とし、「ルビオ長官と電話で連絡を取り合っており、必要な場合は直接会う準備ができている」と述べたという。ただし、ウクライナ戦争の平和交渉についてはロシアの利益も考慮しなければならないと強調した。

この発言は西側メディアがプーチン大統領とラブロフ外相の不和説を提起した後に出たもので、クレムリン(ロシア大統領府)とロシア外務省は7日、この疑惑について事実ではないと否定した。ラブロフ外相はインタビューで米国のドナルド・トランプ大統領とプーチン大統領の8月15日のアラスカ首脳会談がウクライナ戦争解決のための交渉の基礎になるべきだと強調した。

彼は「当時、米国側は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が平和交渉を妨害しないよう保証すると約束したが、いくつかの困難が生じたようだ」と述べた。それに対して「欧州連合(EU)と英国は米国を説得し、政治・外交的解決を放棄させ、ロシアに軍事的圧力をかけるように誘導している」とし、欧州の首脳たちを再び非難した。

不和説はラブロフ外相が5日、プーチン大統領主催のロシア国家安全保障会議に欠席したことから浮上した。これに先立ち、フィナンシャル・タイムズ(FT)は、ラブロフ外相が10月28日以降、公式の場に姿を現しておらず、米国とロシアのハンガリー・ブダペスト首脳会談がキャンセルされたのは、ラブロフ外相がルビオ長官との通話で譲歩する意志を示さなかったためだと報じた。

ロシアは26~28日にマレーシア・クアラルンプールで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議と31日~1日に韓国・慶州で開催されたアジア太平洋経済協力 (APEC) 首脳会議にラブロフ外相の代わりにアレクセイ・オーベルチュック副首相を派遣した。22日~23日に南アフリカ共和国・ヨハネスブルグで開催されるG20首脳会議にもロシア大統領府のマクシム・オレシキン副首席補佐官が出席する予定だ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”
  • 「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」
  • 「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚
  • 「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に
  • 「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”
  • 「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”
  • 「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる
  • 【1億ドル疑惑】ゼレンスキー政権に激震、側近や高官を“家宅捜索”!国営原発で“大規模汚職”か
  • 段ボールに捨てられた2匹の子犬、ソーセージを差し出しても食べず…女性が下した“決断”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”
  • 「引退後も株は手放さない」ウォーレン・バフェット、A株保有継続で投資家を安心させる
  • 【1億ドル疑惑】ゼレンスキー政権に激震、側近や高官を“家宅捜索”!国営原発で“大規模汚職”か
  • 段ボールに捨てられた2匹の子犬、ソーセージを差し出しても食べず…女性が下した“決断”とは?

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ