メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本はレッドラインを踏み越えた!」高市首相が台湾要人に最高勲章…中国が猛反発し対立が一気に沸点へ

望月博樹 アクセス  

引用:Facebook
引用:Facebook

高市早苗首相は就任以来、台湾問題を巡って中国と対立する中、台湾の外交官に最高勲章を授与した。中国外交部は12日、「台湾問題は中国の核心的利益の中の核心であり、日中関係の政治的基盤と日本側の基本的信頼に関わっており、越えられないレッドラインだ」と反発した。

政府は前日、勲章授与式を開催し、台湾の謝長廷(シエ・チャンティン)元行政院長が天皇から旭日大綬章を受けた。旭日章は1875年に制定された日本初の勲章で、大勲位菊花大綬章、桐花章に次いで位が高く、旭日大綬章は旭日章の中で最高等級だ。

8年間、台湾で台北駐日経済文化代表処駐日代表を務めた謝氏は「高市首相と天皇から勲章を受けることは人生の貴重な経験だ」とし、「この受章が無駄にならないよう、今後も日台友好のために努力する」と述べた。

引用:Facebook
引用:Facebook

中国外交部の郭嘉昆報道官はこの日の定例会見で、謝氏の勲章について「日本政府が頑なに台湾独立論調を助長する人物に勲章授与を提案し推進したのは、日本が台湾問題で犯したもう一つの誤った行動だ」とし、「中国はこれに断固として反対する」と強調した。

郭報道官は「今年は中国人民抗日戦争と世界反ファシスト戦争勝利80周年であり、台湾解放80周年に当たる年だ」とし、「中国は日本が歴史の罪を深く反省し、一つの中国原則を守る意志を示し、『台湾独立』分離勢力に誤った信号を送らないよう真剣に促す」と述べた。

高市首相は7日、衆議院で台湾有事に関して「(中国が)艦船を使用して武力行使を伴う場合、存立危機事態になる可能性がある」とし、武力介入の可能性を示唆し、中国は強く抗議した。それに対し、中国の薛剣・駐大阪総領事はソーシャル・メディアに「汚い首を切るしかない」との過激な発言を投稿した後、削除した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米制裁で中国のAIチップが枯渇寸前」政府まで供給統制に乗り出すも…“米国が安心できない”不穏な要因が残る
  • 「FRBも市場も目隠しで政策運営」...米政府閉鎖で雇用統計と物価データが“消滅”!
  • 「ネタニヤフを今すぐ恩赦せよ!」トランプ氏、イスラエル大統領に圧力書簡…“露骨な内政干渉”が再燃
  • 「もう無理に貿易はしない!」丸紅CEOが“85兆円対米投資”を一蹴、「貿易事業からの撤退」示唆
  • ロシア軍、「ドローンだらけの軍隊」へ急変…専門部隊を創設しウクライナ前線に投入
  • 「泥棒呼ばわり」から一夜で急転…金のロレックスが動かした?トランプ氏とスイスの“黄金外交”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • ロシア軍、「ドローンだらけの軍隊」へ急変…専門部隊を創設しウクライナ前線に投入
  • 「ドバイ砂漠に男女の切断遺体…」ロシア人8人が関与!“暗号資産詐欺師夫妻”の悲劇的最期
  • 「泥棒呼ばわり」から一夜で急転…金のロレックスが動かした?トランプ氏とスイスの“黄金外交”
  • MS独自チップは迷走、OpenAI成果を“盗み見”できる実態露呈…後発企業の苦境が鮮明に

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • ロシア軍、「ドローンだらけの軍隊」へ急変…専門部隊を創設しウクライナ前線に投入
  • 「ドバイ砂漠に男女の切断遺体…」ロシア人8人が関与!“暗号資産詐欺師夫妻”の悲劇的最期
  • 「泥棒呼ばわり」から一夜で急転…金のロレックスが動かした?トランプ氏とスイスの“黄金外交”
  • MS独自チップは迷走、OpenAI成果を“盗み見”できる実態露呈…後発企業の苦境が鮮明に

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド