メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ゼレンスキー側近、エネルギー汚職の主犯と指摘!」押収直前に国外逃亡…“ウクライナの英雄”に落ちる暗い影

竹内智子 アクセス  

引用:Telegram@nab_ukraine
引用:Telegram@nab_ukraine

ウクライナの捜査当局がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の核心側近をエネルギー企業の不正事件の主犯と見なし捜査中だ。AFP、ロイター通信によると、ウクライナ国家反腐敗局(NABU)と特別汚職対策検察(SAPO)は11日(現地時間)、ゼレンスキー大統領の元事業パートナーであるティムール・ミンディチ氏など7人を起訴したという。このうち5人を拘束した。

ミンディチ氏はゼレンスキー大統領がコメディアン時代に設立したメディア制作会社「クヴァルタル95」の共同所有者だ。検察はミンディチ氏がウクライナのエネルギー分野で犯罪的手段で得た資金の蓄積、分配、合法化を管理し、大統領との友好的な関係を利用したと説明した。

NABUのオレクサンドル・アバクモフ捜査チーム長は、ミンディチ氏が10日に大規模な押収捜索の直前に海外に逃亡したとウクライナ公共放送局(ススピーリネ)に伝えた。捜査当局はウクライナの原子力公社「エネルゴアトム」の高官らが協力会社に政府契約金額の10~15%に相当するリベートを組織的・体系的に受け取っていたと見ている。

こうして得た裏金は別の事務所で管理され、オフショア・ネットワークを通じて資金洗浄を行ったと当局は把握している。洗浄された資金規模は1億ドル(約154億7,354万円)程度と推定される。当局は政財界の核心人物が彼らの後ろ盾になったり、犯行を黙認したりしたと見て、前エネルギー相だったヘルマン・ハルシチェンコ法務大臣も起訴した。当局はハルシチェンコ大臣が4年間エネルギー相を務める中で、エネルギー部門の資金の流れをコントロールする見返りにミンディチ氏に「個人的な利益」を得させたと主張した。

ウクライナのユリヤ・スヴィリデンコ首相は12日、SNSの「X(旧Twitter)」に投稿した文章で臨時内閣会議を開き、ハルシチェンコ大臣の職務を停止することに決定したと明らかにした。ハルシチェンコ大臣は声明で捜査期間中の職務停止は正当だとし、法廷で自身の立場を弁護し証明すると反論した。ウクライナ政府はエネルゴアトムの監督委員会を解任し、協力会社選定過程などに対する緊急監査を行うことにした。

ゼレンスキー大統領はこの日、Telegramのメッセージで今回の疑惑に関与した人物の公務職解任を首相に要求した。ゼレンスキー大統領は法務大臣とエネルギー相は職位を維持できないと思うと述べた。これは信頼の問題だとし、容疑があるなら責任を取らなければならないと語った。続けて職位解任の決定は迅速で最も早い措置だとし、首相にこれらの大臣の辞任を提出するよう求めたと付け加えた。

ゼレンスキー大統領は今はウクライナのすべての人にとって非常に困難な時期で、停電とロシアの攻撃、人命の損失を経験していると述べた。このような状況でエネルギー分野で依然として一部の不正行為が存在することは絶対に容認できないと強調した。腐敗撲滅はウクライナの欧州連合(EU)加盟における核心的な前提条件の一つだ。

また、ゼレンスキー大統領はミンディチ氏との関係については別途言及しなかった。ゼレンスキー大統領の解任要求にスビトラーナ・フリンチュク・エネルギー相はすぐに辞表を提出した。彼はFacebookを通じて自身の活動範囲内で法律違反はなかったと主張した。そのようなことは原則的に存在し得ないとし、結局、時間がすべてを元の位置に戻すだろうと事件の関連性を否定した。

ロシアの絶え間ないエネルギー施設攻撃と広範な電力不足の中で、エネルギー企業の腐敗事件は大衆の怒りを買っているとAFP通信は伝えた。ロシアは侵攻後4回目の冬を迎えるにあたり、ミサイルと無人機(ドローン)を総動員してウクライナのエネルギー部門に対する攻撃を強化した。これにより全国各地で停電が相次いでいる。英紙ガーディアンは最近、キーウの大統領府でゼレンスキー大統領をインタビューしている最中にも2回停電が発生したと伝えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化
  • 「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳
  • 中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!
  • 「人間狩りツアーの闇」...イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼
  • 「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「走行中の車に氷の塊を投げつけ」…米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中
  • 中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!
  • 「人間狩りツアーの闇」…イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼
  • 「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「走行中の車に氷の塊を投げつけ」…米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中
  • 中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!
  • 「人間狩りツアーの闇」…イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼
  • 「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド