メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「チェルノブイリ最初の犠牲者の妻、ロシア空爆で死亡」…キーウに走った深い慟哭

織田昌大 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

チェルノブイリ原子力発電所の爆発事故で最初に亡くなった犠牲者の妻ナタリア・ホデムチュク氏がロシアの空爆で死亡したとウクライナ当局が明らかにした。Newsisの報道によると、16日(現地時間)のキーウ・インディペンデントによれば、キーウに住んでいたホデムチュク氏が15日に亡くなったという。14日夜のロシア軍の空爆で重傷を負い病院に運ばれたが、意識を取り戻すことはなかった。

ホデムチュク氏は1986年4月26日のチェルノブイリ原発爆発事故で亡くなった最初の犠牲者として知られる原発労働者ワレリー・ホデムチュク氏の妻で、今年73歳だった。ホデムチュク氏の死亡により、ロシアの14日夜のキーウ空爆によるウクライナの死者は7人に増加した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ソーシャル・メディア「X(旧Twitter)」で「クレムリン(ロシア大統領府)が再び引き起こした新たな悲劇だ」とし、「チェルノブイリで生き残り国家再建に尽力してきたウクライナ国民が、再び侵略国のテロの危険に直面している」と記した。

一方、ウクライナ当局はロシア軍が15日の午前6時から16日の午前6時までの24時間の間にウクライナ全土を空爆し、民間人4人が死亡したと発表した。ヘルソンで2人、ドネツクとザポリージャでそれぞれ1人が亡くなり、合計数十人が負傷したと伝えられている。ウクライナ軍はロシアのドローン(無人機)176機のうち139機を撃墜したと明らかにした。

さらに、親ウクライナ派のテレグラム・チャンネル「ExileNova Plus」によると、ドネツクのロシア占領地域にある変電所で16日火災が発生し、ドネツク一帯が停電したという。ウクライナ軍は自国軍の空爆の有無を確認していない。ただし、キーウ・インディペンデントは「ウクライナはロシア占領地にある軍事・産業施設を定期的に攻撃している」と付け加えた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ロシア、鉄道網へ800件超の猛攻」…“機関士狙い”の残忍戦術でウクライナの大動脈が揺らぐ
  • 「ロシア、ウクライナの“生命線”を猛攻撃」ガス施設を避けてきた“理由”が消え、“最悪の冬”危機が迫る
  • 【ロシア衝撃】“中2で武器訓練必修化” ドローン操縦からAK組立まで…学校現場で進む「戦闘員育成」
  • 「米国の“圧迫”に歌で反撃?」マドゥロ氏、ジョン・レノン『Imagine』熱唱し“平和アピール”に踏み切る
  • 「麻薬戦争の前兆か」米フォード空母打撃群がカリブ海へ展開…ベネズエラに加わる“史上最大級の圧力”
  • 「日本へ行くな!」中国の超強硬措置 → 政府、外務省局長を緊急派遣…“手が付けられない対立”の行方は?

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「米国の“圧迫”に歌で反撃?」マドゥロ氏、ジョン・レノン『Imagine』熱唱し“平和アピール”に踏み切る
  • 「麻薬戦争の前兆か」米フォード空母打撃群がカリブ海へ展開…ベネズエラに加わる“史上最大級の圧力”
  • 「契約は遊びじゃない」NewJeansとHYBE裁判騒動、作曲家が警告する“根本的な問題”とは
  • 「クマが市内ショッピングモールにまで出没…」秋田イオンモールで起きた非常事態

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「米国の“圧迫”に歌で反撃?」マドゥロ氏、ジョン・レノン『Imagine』熱唱し“平和アピール”に踏み切る
  • 「麻薬戦争の前兆か」米フォード空母打撃群がカリブ海へ展開…ベネズエラに加わる“史上最大級の圧力”
  • 「契約は遊びじゃない」NewJeansとHYBE裁判騒動、作曲家が警告する“根本的な問題”とは
  • 「クマが市内ショッピングモールにまで出没…」秋田イオンモールで起きた非常事態

おすすめニュース

  • 1
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 2
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド 

  • 3
    中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

    トレンド 

  • 4
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 5
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

話題

  • 1
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 2
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 3
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 4
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 5
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]