メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「国際金相場を操る影の存在?」中国“実際の金保有量”は公式発表の数倍か…5,000トン超の可能性も!

織田昌大 アクセス  

 引用:Getty Images Bank*この画像は記事の内容と一切関係ありません
 引用:Getty Images Bank*この画像は記事の内容と一切関係ありません

国際的な金相場が高止まりする背景には、中国が密かに金の買い増しを進めている実態がある。

英紙「フィナンシャル・タイムズ(FT)」は14日、こうした専門家の見方を報じた。

中国人民銀行傘下の国家外為管理局が公表している今年の金購入量は、これまでわずか25トンにとどまる。6月は2.2トン、7〜8月はそれぞれ1.9トンと、月平均で約2トンの取得を公式に報告してきた。

しかしFTによれば、この数字をそのまま信じる市場関係者はほとんどいない。ソシエテ・ジェネラルのアナリストが大型金塊取引などのデータを分析した結果、中国が今年実際に買い入れた金は最大250トンに達するとの推計が示された。

日本金市場協会のブルース・イケミズ理事は「とりわけ今年の中国に関する公式統計を信じる人はいない」と述べ、現在の金保有量は約5,000トン規模に達しているとの見方を示した。

こうした「隠れ買い」の背景には、米中対立の下でドル依存度を静かに低下させる狙いがあるとみられる。ドルを梃子としたアメリカの制裁や圧力に備えるリスク管理策を水面下で進めているという分析だ。

カーライル・グループのジェフ・カリー最高戦略責任者は「中国は脱ドル化戦略の一環として金を購入している」と指摘し、スイスの金取引企業MKS PAMPのアナリスト、ニッキー・シールズも「金は米国リスクへのヘッジ手段だ」としたうえで、脱ドル化に対する米政府の報復を懸念するなら、購入量の公表を抑えるのは合理的だと述べた。

一方で、こうした不透明さは金相場の先行きをさらに読みづらくしている。中国が実際の購入量を明らかにしないことで、トレーダーは価格動向の予測に一段と苦慮しているとFTは指摘する。

中国は最近、友好国に対して金の保管を中国国内で行うよう働きかけている。カンボジアは新たに購入した金について人民元で決済し、上海黄金交易所の金庫に保管する方針で合意したとされる。人民元の国際的影響力を高め、ドルを牽制する意図があるとの見方が出ている。

金取引所ブリオンボールトのエイドリアン・アッシュ研究責任者は「中国の実際の保有量を把握することは不可能だ」と述べ、「分かるように見えても、それは全体の謎の一部にすぎない」と話している。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か
  • 「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!
  • 「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始
  • 「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か

おすすめニュース

  • 1
    韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”

    モビリティー 

  • 2
    【新宿騒然】コインロッカーで“ぬいぐるみ抱えた女性”が熟睡…警察出動に発展した異常事態

    トレンド 

  • 3
    「俺の本当の色はこれじゃない」灰色の“ゴミの塊”と見られた捨て犬が、愛情で見せた思いがけない変身

    フォトニュース 

  • 4
    医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判

    ライフスタイル 

  • 5
    朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ

    トレンド 

  • 2
    英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

    トレンド 

  • 3
    「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった

    ライフスタイル 

  • 4
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 5
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド