
イスラエルがガザ地区で大規模な爆撃を続けており、弾薬の主原料である爆発物TNTの供給が底をついていると海外メディアが報じた。ウクライナもTNTの確保に苦しんでいる。
Newsisの報道によると、テレグラフは18日(現地時間)、最近のガザ地区の爆撃に大量のTNTが使用され、ウクライナの需要も厳しいTNT供給体制に極度の負担が追加されたと伝えたという。西側が使用するTNTのほとんどはポーランドの防産業企業「ニトロケム」で生産されている。米国は1980年代に国内のTNT生産施設を閉鎖した後、全体の輸入量の90%をニトロケムから輸入している。
ニトロケムの年間TNT生産量は約1万トンで、155㎜砲弾100万発を製造できる量だとされる。この中でイスラエルとウクライナにそれぞれどの程度の物量が支援されているかは確認されていない。ただし、米国のドナルド・トランプ大統領は再選後、ウクライナよりイスラエル支援を優先する方針を明確にしてきた。
ウクライナのキーウ・インデペンデントはこの日、パレスチナ側の報告書を引用し、北大西洋条約機構(NATO)同盟国がウクライナに送ろうとしていたTNTの輸送がイスラエル支援用に転換されたと報じた。そして、このTNTは米国によって数万発単位でイスラエルに輸出され、ガザ地区で使用されたとし、ウクライナは国内生産と(欧州)同盟国の物資支援に依存していると付け加えた。
テレグラフも、TNT不足はウクライナへの砲弾配送を遅延させ、キーウは弾薬を割り当てて配給しなければならないほど状況が悪化したと伝えた。














コメント0