メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トランプの制裁を食い止めた?」カナダ首相の外交戦略で米国が“10%追加関税”に急ブレーキ!

竹内智子 アクセス  

 引用:Newsis
 引用:Newsis

ドナルド・トランプ大統領が先月予告したカナダへの追加関税の発動を、現時点では見送っている。マーク・カーニー首相による働きかけが影響したのではないかという見方が出ている。

米政治メディア『ポリティコ』は23日(現地時間)、トランプ大統領が先月、カナダとのすべての交渉を打ち切ったうえで10%の追加関税を課すと警告したものの、実際の発動は水面下で先送りされていると報じた。

カナダはトランプ政権第2期の発足以降、メキシコ、中国と並び、関税政策の主要ターゲットとされてきた。両国は難航する貿易交渉を続けていた中、先月カナダ側が放映した反関税広告をきっかけに、追加関税の危機に直面していた。

問題となった広告は、米大リーグ(MLB)ワールドシリーズ期間中にオンタリオ州で放送され、1987年のロナルド・レーガン大統領によるラジオ演説を編集したものである。内容は関税の経済的弊害を強調する構成だった。

関税を通商交渉や経済・安全保障分野の主要な圧力手段としてきたトランプ大統領は、この広告に強い不快感を示し、先月25日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「カナダに10%の追加関税を課す」と投稿した。

しかし発言から約1か月が経過した現在も、トランプ政権は税関・国境取締局(CBP)に追加関税の実施を指示する公式文書を出しておらず、米輸入業者にも新たな関税に関する具体的な通知は届いていない。

ホワイトハウスも、ポリティコの取材に対し、追加関税を実際に発動するかどうかについて明確な回答を避けている。

ポリティコは米政府関係者の話として、「トランプ政権は追加関税を当面保留し、今後の交渉で交渉カードとして利用する構えだ」と伝えた。現在、米国がカナダに課している関税率は35%となっている。

こうした方針転換の背景には、カーニー首相の対応が影響したとの見方が強い。報道によると、カーニー首相は先月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせてトランプ大統領と個人的に接触したという。

フラビオ・ボルフ・カナダ自動車部品製造協会会長は「カーニー首相が広告問題についてトランプ大統領と直接話し合ったと聞いている。その場で一定の理解に至った可能性がある」と語った。

カーニー首相は、その広告について謝罪したことをすでに認めており、問題の広告は現在、放送が中止されている。さらにドミニク・ルブラン貿易相は、条件が整い次第、米国との交渉再開を目指す考えを示している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声
  • 「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化
  • 「ドローンを2000機飛ばせ!」中国、台湾侵攻時の”米スターリンク無力化作戦”を極秘シミュレーション
  • 「関税は無敵!?」タイ・カンボジア衝突再燃の中、トランプ「俺の関税威嚇で停戦させた!」と豪語
  • 【武力誇示】日本列島周辺で中国が“実弾演習”連発!“台湾有事”の影響で日中緊張が急上昇
  • 米軍の“暗殺ドローン”、配備2か月で謎の墜落!専門家「意図的墜落の可能性」に戦慄

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖
  • 「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖
  • 「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

おすすめニュース

  • 1
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

  • 2
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

  • 5
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

話題

  • 1
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 2
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 4
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

  • 5
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド