メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

“揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

織田昌大 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

台湾の有事に介入可能性を言及した高市早苗総理の発言基調をそのまま維持するという政府の立場に中国政府が再度強く反発した。Newsisの報道によると、中国外交部の毛寧報道官は26日の定例記者会見で、「日本政府の25日の内閣回答書では、台湾に関していわゆる『一貫した立場』だとか『立場が変わらなかった』という古臭い主張を依然として繰り返していた」と指摘し、「これはとんでもなく不十分な説明だ」と述べたという。

毛報道官は、「中国と国際社会が確認を求めているのは、日本が言う『一貫した立場』が一体何なのかということだ」とし、「日本は依然として『一つの中国』原則を堅持しているのか」と反問した。続けて「日本は彼らのいわゆる『一貫した立場』を誠実かつ正確、そして完全に説明しなければならない」とし、「いい加減にごまかして概念だけを掲げて本質を回避し、これを通じて詐欺的に逃れようとするこうした手法は通用しない」と指摘した。

さらに毛報道官は、「日本は反省せず回答書で再度台湾問題に関する妄言をしながら中国の内政に干渉した」とし、「台湾問題をどのように解決し国家統一を成し遂げるかは完全に中国の内政であり、日本が口出しや干渉することは絶対に容認できない」と強調した。その上で「日本は中国の厳正な要求を真剣に受け止め、誤りを徹底的に反省し修正し、誤った発言を速やかに撤回せよ」と促した。

日本経済新聞(日経)などによると、政府は前日の閣議で高市総理の「台湾有事の存立危機事態」発言について、「従来の政府見解を変更したものではない」という内容の回答書を議決した。集団的自衛権の行使が可能な存立危機事態の認定基準に関する政府見解がそのまま維持されているかを問う公明党の斉藤鉄夫代表の質問に対する回答として、該当見解について「再検討や再度検討する必要があるとは考えていない」と回答書は述べた。

中国外交部はまた、安全を理由に日本訪問を自粛するよう自国民に呼びかけたことに関連しても、日本国内で中国人の被害が頻繁に発生していると主張した。毛報道官は、「現在日本社会で中国国民を対象とした犯罪事件が多発している」と指摘し、「先週も日本警察が中国国民を攻撃した容疑で5人の犯罪容疑者を逮捕したことに注目した」と述べた。

続けて「日本のインターネット上には中国を狙った過激で脅迫的な発言が多くあり、最近中国駐日本国大使館と領事館も何度も日本の右翼勢力によって現地とインターネットで被害を受けている」と指摘し、「日本が中国の懸念を重視し、実質的な行動を取って、日本にいる中国国民と機関の安全を保障することを促す」と述べた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「もっと大きくしろ VS 自制しろ」トランプ氏、“豪華宴会場拡張”で設計者と数週間バトル!
  • 「ロシアにやたら親切な米国?」米特使、プーチン側近に「ガザ仲介でトランプを褒めよ」と助言
  • 「日本よ、中国を刺激するな」...トランプ氏、高市総理に“台湾発言”の慎重対応を要請
  • 1945年生まれの80歳女性がトライアスロン完走!最高齢記録を樹立し「年齢はただの数字」を証明
  • 【暴落の予兆か】借金でBTC買い続けた企業が突如の“買い控え”...投資家に激震!
  • 「本土攻撃目前か」...米軍、核空母の“夜間訓練写真”公開!カリブ海で“戦争準備”の気配

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

おすすめニュース

  • 1
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

  • 2
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 3
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 4
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 5
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

  • 2
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

  • 3
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 4
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 5
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド