メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!

織田昌大 アクセス  

引用:ClipartKorea*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:ClipartKorea*この画像は記事の内容と一切関係ありません

フランスを代表する観光名所であるルーヴル美術館が、欧州連合(EU)域外からの来館者の入場料を45%引き上げる方針を決めた。

複数のフランスメディアによると、パリのルーヴル美術館は来年1月14日から、EU加盟国にノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインを加えた欧州経済領域(EEA)以外の国から訪れる観光客に対し入場料を45%値上げすることを決めたという。

現行の22ユーロ(約3,983円)から10ユーロ(約1,810円)上がり、32ユーロ(約5,793円)となる。

ルーヴル美術館は昨年1月にも、すべての来館者を対象に入場料を17ユーロ(約3,077円)から22ユーロへ値上げしたばかりだ。

ルーヴル美術館側は、今回の値上げによって年間最大2,000万ユーロ(約36億2,072万8,747円)の追加収益が見込めるとしている。

ルーヴル美術館では建物の老朽化に加えて来館者増が続き、施設改善の必要性が指摘されてきた。特に先月、美術館内の王室宝飾品を展示する「アポロン・ギャラリー」で8,800万ユーロ(約159億3,146万7,075円)相当の宝飾品8点が盗難に遭い、防犯カメラなど設備面の不備が批判されていた。入場料引き上げで得られた収益は、美術館の大規模な改修や拡張に一部充てられる見通しだ。

ルーヴル美術館の報告書によれば、昨年だけで約870万人が来館し、このうち69%が外国人だったという。国別では米国が最も多く、イタリア、英国、ドイツの周辺3カ国、中国が続いた。

一方、一部では国籍ごとに異なる料金設定となる「普遍的入場料の廃止」について「差別と受け止められかねない」との批判も出ている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦
  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に
  • 「中国、レアアース覇権を急拡大!」19カ国と採掘協力強化で“安定供給網”を構築
  • 「中立どころかロシアとグルじゃないか!」米露の“秘密協議”流出でウクライナ世論激怒

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦
  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦
  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に

おすすめニュース

  • 1
    「目を閉じて、ヘリを操縦する」夜間だけ活動するこの“特殊部隊”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 2
    2兆円規模のアメリカ空母が“中国の砂漠のど真ん中にある”理由

    フォトニュース 

  • 3
    目の前で“核爆発の閃光を見た人々”の身体に起きる衝撃的な現象

    フォトニュース 

  • 4
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 5
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

  • 2
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 3
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

  • 4
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 5
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ