メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

改正政治資金規正法が成立、自民・公明など賛成 野党側は反対し岸田内閣不信任案の提出を検討

竹内智子 アクセス  

昨年11月に発覚した自民党派閥の「政治資金パーティー収入の裏金問題」をきっかけに、与党自民党が自ら提出した改正政治資金規正法が19日、参議院本会議で可決・成立した。しかし、改正案が不十分だとして反対した野党は、内閣不信任案の提出を検討するなど、岸田首相に対する攻勢を強化している。

共同通信とNHKによると、この日開かれた参議院本会議で改正政治資金規正法は、自民党と連立与党の公明党所属議員の賛成で可決された。改正法は、政治資金を集める「パーティー」で販売するパーティー券の購入者を公開する基準を「20万円超」から「5万円超」に引き下げた。自民党は当初、「10万円超」に引き下げる案を出したが、自民党総裁である岸田首相が公明党の山口那津男代表と面談した後、公明党の主張を受け入れ、基準をさらに引き下げた。また、党から国会議員に支給される「政策活動費」は10年後に領収書などを公開し、議員が政治資金報告書の記載内容を確認したことを証明する書類の作成を義務付ける内容も改定法に含まれている。

しかし、第一野党である立憲民主党が主張した政策活動費の廃止と企業・団体への献金禁止は含まれておらず、野党は該当法案の可決に反対した。これに関連し、立憲民主党の水岡俊一議員は、同日の本会議で「信頼回復どころか、国民の間に不信と不安が広がっている」と批判した。日本維新の会の音喜多駿議員も「約束を破り、議員特権をそのままにすることは、国民に対する重大な裏切り行為だ」と指摘した。日本維新の会は衆議院では自民党の改正政治資金規正法に賛成したが、国会議員に毎月100万円を支給する調査研究広報滞在費の改革を巡り自民党と対立した後、参議院の投票では反対に転じた。

岸田首相は、23日に会期が終わる今回の通常国会で最も重要な課題とされてきた改正政治資金規正法問題を決着させ一息つくことになったが、野党は今後攻勢を一層強化するものと見られる。特に、同日午後、岸田首相が就任後初めて臨む党首討論で、秘密資金問題について集中的な攻撃を受ける可能性が高い。立憲民主党は、岸田内閣不信任案を早ければ20日に提出することも検討していると共同通信は報じた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • 【ポルトガル衝撃】国家記念物フニクラが崩壊…死者15人・重体5人、観光産業にも打撃
  • 【NY株式市場】利下げ期待で全面高…S&P500が再び最高値
  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 2
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

  • 3
    必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

    おもしろ 

  • 4
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー

    フォトニュース 

  • 5
    「2億9220万分の1の奇跡!」2000億円が懸かる米パワーボール史上最高級の超ジャックポット

    トレンド 

話題

  • 1
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 3
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 4
    「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

    トレンド 

  • 5
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース