メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【予想外】テスラが2四半期に44万3956台を出荷!株価は10%の大幅アップで株式市場を驚かせる

川田翔平 アクセス  

引用=ロイター連合

テスラは2日(現地時間)、予想以上の第2四半期の出荷成績を公開した。前年比で出荷台数は減少したものの、市場が懸念していたほどではなかった。

株価は約10%急騰した。

減少率、8.5→4.8%

テスラが発表した第2四半期の出荷台数は、減少予想を避けられなかったが、ウォール街のアナリストたちが懸念していたレベルではなかった。

テスラは第2四半期の3か月間、41万831台を生産し、44万3956台を出荷したと発表した。在庫が多く、出荷量が生産を大幅に上回り、出荷台数44万3956台は、昨年第2四半期の46万6140台に比べて4.8%減少した。しかし、市場の見通しよりはるかに良かった。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)、CNBCなどの海外メディアによると、ファクトセット調査で、アナリストたちは43万9000台を予想していた。

特に、アナリストたちも頻繁に参考にし、テスラのファンが熱狂する独立アナリストであるペンネーム「トロイテスライク」はより悲観的で、42万3000台を予想していた。

テスラの第2四半期の出荷減少率は、第1四半期に比べて大幅に改善された。

第1四半期のテスラの出荷台数は38万6810台で、前年同期比の出荷減少率は8.5%に達した。これは2020年以降、初の前年同期比出荷減少だった。

業績発表・ロボタクシーデイ

テスラがこの日の急騰を足掛かりに上昇トレンドを強化できるかどうかは、17日に予定されている第2四半期の業績発表と来月8日のロボタクシーデイのイベントがどれだけ成功するかにかかっている。

投資家たちは、今回の出荷のサプライズ成績を基に、第2四半期の業績を楽観視するようになった。

出荷は減ったものの、減少率が第1四半期に比べて大幅に鈍化し、市場の見通しを大きく上回ったため、売上が良好である可能性があるという判断ができるようになった。

しかし、問題は販売価格だ。テスラは第1四半期の出荷が前年比8.5%減少した一方で、売上は同期間に13%急減し、出荷減少率を大きく上回った。平均販売価格(ASP)が下がったことが主な背景であると、当時テスラは説明した。

テスラが第2四半期には追加値下げが少なかったことを考慮すると、売上が予想以上であった可能性も高い。また、来月8日に予定されているロボタクシーデイのイベントに対する期待も大きい。

現在、中国上海でテスラのフルセルフドライビング(FSD)の道路走行テストが行われおり、楽観派はテスラがFSDで第2の飛躍を遂げることを期待している。

ウェドブッシュ証券のアナリストであるダンアイブスは、テスラがロボタクシーデイをきっかけに時価総額1兆ドル(約161兆円)に向かって進むと楽観視している。アイブスは275ドル(約4万円)を目標株価として提示している。

ビヤディに追われる

テスラは第1四半期に続いて第2四半期でも、世界一の電気自動車メーカーの座を守った。

前日、テスラ最大の競争相手である中国のビヤディ(BYD)は、第1四半期の電気自動車の出荷台数が42万6039台であったと発表した。

しかし、テスラは出荷台数が減少傾向を続ける一方、ビヤディは増加傾向を続けているため、いつでも順位が逆転する可能性がある。テスラの第2四半期の出荷は前年比4.8%減少したのに対し、ビヤディは21%急増した。

しかし、ヨーロッパがビヤディを含む中国製電気自動車の輸入関税を約40%に引き上げ、米国は実効性はないがこれを2倍にしたため、ビヤディの成長にもブレーキがかかるのではないかという懸念が高まっている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!
  • 妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」
  • 「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到
  • ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放
  • 別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • 「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • 「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

おすすめニュース

  • 1
    「紅白に出るな!」K-POPグループの出演停止要請に7万人が署名…過去の“キノコ雲投稿”が再浮上

    エンタメ 

  • 2
    「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”

    ニュース 

  • 3
    世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」

    エンタメ 

  • 4
    SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催

    エンタメ 

  • 5
    「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

    ニュース 

話題

  • 1
    『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

    エンタメ 

  • 2
    1年9か月ぶり日本新曲で初音ミクとコラボ! IZ*ONE出身歌手YENA、最新シングルに期待高まる

    エンタメ 

  • 3
    “音信不通騒動”を起こした俳優がSNSで心境を率直告白「全て自分の責任」…心の整理を経て新たな出発

    エンタメ 

  • 4
    「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

    ニュース 

  • 5
    身長217cmのチェ・ホンマン、221cmの長身バスケスターと遭遇「ちょっと気まずかった」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]