メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【経済】アメリカとヨーロッパ、9月の利下げ再開に肯定的な予測!経済政策の動向はどうなるのか?

川田翔平 アクセス  

世界の二大経済大国であるアメリカとヨーロッパ(ユーロを使用する20カ国)が9月に一斉に実施されるであろう利下げ開始に期待感が高まっている。利上げの原因である物価上昇が鈍化しているからである。

米連邦準備制度理事会(FED)のジェローム・パウエル議長(写真)は、2日(現地時間)ポルトガル・シントラで開かれた欧州中央銀行(ECB)の年次フォーラムでインフレについて「大きな進展が見られた」と自己評価した。

その上で、利下げをするためには「より強い確信がほしい」としながらも「最近のインフレ率は、インフレ鈍化の軌道に戻りつつある」と述べた。実際に、米連邦準備制度がインフレの基準としている個人消費支出(PCE)価格指数は5月に前年比2.6%上昇し、約3年ぶりに最低値を記録した。

パウエル議長は「早過ぎると、これまでの成果を台無しにする恐れがある。また、遅すぎても無駄に(経済)回復と拡大を妨げる可能性がある」と述べ、ややハト派的立場を表明した。さらに、9月の利下げの可能性に関する質問に対しては「ここでは具体的な日付は言及しない」と答えたが、シカゴ商品取引所(CME)グループのFedWatch(フェッドウォッチ)は9月の利下げの可能性を70%と予想した。

この日発表されたヨーロッパの6月消費者物価指数(CPI)もわずかながら再び下落し、先月に続き9月の利下げ再開への期待感が高まった。

ヨーロッパの6月CPI速報値は2.5%であり、2.6%へと急上昇した5月に比べて再度下落したことが明らかになった。ECBは物価が目標の2%に向かって継続的に下落する中、先月は利率を0.25%下げ、現在の基準金利は4.25%に設定されている。

今月18日に開かれる金融政策決定会合で、ECBは預金利率3.75%で凍結する可能性が高いが、トレーダーたちは9月に利下げ再開の可能性を86%と見ているという。

ただし、今回発表された物価指数の中でサービス物価が4.1%と過去7ヶ月間で最高値を記録したため、予想外の結果をもたらす可能性がある。夏休みシーズンを迎えてさらに上昇する可能性があるからだ。

クリスティーヌ・ラガルドECB総裁はシントラフォーラムで「物価との戦いはまだ終わっていない。政策立案者たちは緊張感を持つべきだ」と述べた。さらに、これまでの金融政策により、ヨーロッパの物価は大幅に安定し、来年下半期までに物価はECBの目標である2%に戻ると肯定的な予測を示した。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 香港の高層団地で44人死亡・279人行方不明…7棟が同時に燃え上がった“未曾有の大火災”
  • 「NY主要3指数がそろって上昇」エヌビディアは1.3%高…利下げ期待広がる中、ハイテク株が堅調
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明
  • 「迷惑“集中”の行き先は韓国に」中国人観光客の母子が路上で排便後、立ち去る動画が拡散
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明
  • 「迷惑“集中”の行き先は韓国に」中国人観光客の母子が路上で排便後、立ち去る動画が拡散
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

話題

  • 1
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

  • 2
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 3
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 4
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

  • 5
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]