メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【東京都知事選挙】政見放送中に脱衣した内野愛里氏、「海外にまで知られて恥ずかしい」という有権者に見せた反応とは

川田翔平 アクセス  

引用= YouTube

来る7日に行われる東京都知事選挙に出馬した女性候補者、内野愛里氏(31)が政見放送中、上着を脱衣し大きな議論になった一方で、あるネットユーザーが韓国でも関連報道が続いて恥ずかしいと発言すると、彼女はそれに対し「私が恥ずかしいと思うなら、拡散しないで」と反応した。

1日、ある日本のネットユーザーはX(旧Twitter)に「日本の恥ずかしい候補者が韓国でも大々的に報道された」とし、「ありえない政権放送だ。非常に恥ずかしい」と述べた。

内野氏はこの投稿をリツイートし、「(私の行動が)恥ずかしいと思うなら(記事を)拡散させない方が良い」とし、「一生懸命探さないと見つけられないものを探し出して拡散するのはあなた」と反論した。

先月27日、NHKが東京都知事選挙に先立ち放送した政権放送で、「カワイイ・ウォッチ・マイ・政見放送」の代表である内野氏は「カワイイ私の政見放送を見てね」という党代表として出演した。

同日、眼鏡をかけシャツを着て登場した内野氏は、「やっとみんな会えたね~」とし、「今、カワイイと思ったカメラの前のアナタ。そう、アナタよ。カメラさん、そんな目で見ないで。カワイイからってダメよ。やだ、こんなに見つめられちゃって恥ずかしい」と述べた。

彼女は政見放送の代わりに自分の血液型や好きな食べ物を話し、手でハートを作ったり、口を覆ったりする動作もした。

その後、緊張感と暑さでシャツと眼鏡を脱ぎ、キャミソール姿で放送を続け、まるで服を着ていないかのようなシーンが演出された。

内野氏はまた、「私は可愛いだけでなく、セクシーだ」「私の名前を覚えてください」と繰り返し述べ、約6分間の政見放送で自分のYouTubeチャンネルを宣伝した。

一方、今回の東京都知事選挙には、過去最多の56人が候補者として登録された。1992年に選挙の保証金を200万円から300万円に引き上げた後、保証金の額は変わらず、30歳以上の国民なら誰でも選挙に出馬できる。

これに関して、党が候補者を一斉に立候補させ、政治掲示板を使って金儲けを試みているのではないかという議論が起こった。これにより、選挙の保証金額の引き上げなど、選挙制度の欠陥を防ぐことができる制度改革が必要だという声が上がっている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

おすすめニュース

  • 1
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 2
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 3
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る

    エンタメ 

  • 5
    未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

    エンタメ 

話題

  • 1
    「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間

    エンタメ 

  • 2
    「年末まで休養に専念」TWICE・チェヨンの休止発表でファンも騒然…健康問題と活動影響を詳報

    エンタメ 

  • 3
    「メンバーを苦しめるな」NewJeansファンが事務所ADORに“ファックス総攻撃”…内部対立続く

    エンタメ 

  • 4
    “狭い地下オフィス”は誤解?人気クリエイター、視聴者からの指摘を受け謝罪&動画非公開に

    エンタメ 

  • 5
    妊娠疑惑はガセ!華麗なるカップル、シン・ミナ&キム・ウビン 10年の交際を経て結婚発表

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]