メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フランス・パリオリンピックで韓国に対する不手際、国名誤表記や選手写真の問題などが相次ぐ…

川田翔平 アクセス  

引用=ニュース1

果たして故意なのかそうではないのか、フランスが韓国に対し、良くない感情を抱いているのかという疑問が上がっている。

歴代オリンピックで一度も起こったことのないようなミスが、今回のオリンピックで起きており、特に韓国に関連したミスが頻繁に発生している。韓国に対して、良くない感情を抱いているとしか考えられないようなミスである。

国際オリンピック委員会(IOC)は、2024 パリオリンピックの開会式で韓国の選手団を紹介する際に起きた失態について謝罪した。

ユン・ソンニョル大統領は、27日午後8時頃にIOCのトーマス・バッハ委員長と電話会談を行った。

バッハ委員長は「弁解の余地もないような事態が発生した」とし「心から深くお詫び申し上げます」と述べた。ユン大統領は「韓国の国民は今回の件について非常に驚き、困惑している状態だ」と遺憾の意を表明した。

引用=ニューシス

パリオリンピックの開会式で場内実況担当のアナウンサーが「大韓民国」と紹介すべき韓国を、北朝鮮の公式国名である「朝鮮民主主義人民共和国」と紹介し、議論を醸した。このような不条理なミスが、フランス語及び英語での紹介の両方で連続して発生した。

このような驚くべき事態がまだ収拾できていない中、またも問題が起きた。オリンピックの公式SNSアカウントに韓国の国旗だけぼんやりとした画像で掲載され、再び議論を醸している。

27日、パリオリンピック公式インスタグラムには「新しい代表団が注目を集めている」という文章と共に、写真が掲載された。

コートジボワールやキューバ、デンマークなど各国の選手の顔写真や旗は鮮明に捉えられているのだが、韓国の写真には選手たちの後ろ姿の写真や、国旗もぼんやりとしか撮影されていなかったのである。

引用=ニューシス

問題の投稿には「なんで韓国の写真だけぼやけてるの?」「韓国だけぼやけた写真。韓国も鮮明な写真をアップロードしてほしい」「なんで韓国の写真だけ、ぼやけてて焦点の合ってない写真をアップロードしたんだろう?」などのコメントが寄せられた。

これだけではない。パリオリンピック組織委員会は28日(日本時間)公式インスタグラムで、金メダルを獲得した韓国フェンシングのオ・サンウク選手を紹介する際に、オ・サンウクの英語名「Oh sanguk」を「Oh sangku(オ・サング)」と誤表記し、批判を受けた。

韓国を北朝鮮と紹介した上、韓国の選手団だけぼやけた写真を掲載し、さらには韓国初の金メダリスト選手をオ・サングと紹介したというこの事態は、韓国に対して良くない感情を抱いているとしか考えられないようなミスである。

世界的な文化大国であり、グルメの国と自負しているフランス・パリで行われているオリンピックの行政実態は、ずさんどころか粗雑と言ってもよいのではないだろうか。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”
  • 「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”
  • 「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 2
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 3
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る

    エンタメ 

  • 5
    未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

    エンタメ 

話題

  • 1
    「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間

    エンタメ 

  • 2
    「年末まで休養に専念」TWICE・チェヨンの休止発表でファンも騒然…健康問題と活動影響を詳報

    エンタメ 

  • 3
    「メンバーを苦しめるな」NewJeansファンが事務所ADORに“ファックス総攻撃”…内部対立続く

    エンタメ 

  • 4
    “狭い地下オフィス”は誤解?人気クリエイター、視聴者からの指摘を受け謝罪&動画非公開に

    エンタメ 

  • 5
    妊娠疑惑はガセ!華麗なるカップル、シン・ミナ&キム・ウビン 10年の交際を経て結婚発表

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]