メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

カマラ・ハリスのランニングメイト候補にLGBTのピート・ブティジェッジが浮上も、実現の可能性は低いとの分析

川田翔平 アクセス  

引用=AP通信

米民主党の大統領候補として事実上確定したカマラ・ハリス副大統領のランニングメイトとしてピート・ブティジェッジ運輸長官の名前が挙げられている。しかし、ハリス副大統領が有色人種で女性の大統領候補である一方で、LGBTであるブティジェッジ運輸長官が副大統領候補になる可能性は低いとの分析もある。

現地時間の29日、政治専門メディア「ポリティコ」は、一部の政治家やブティジェッジ長官の側近が彼を副大統領候補として推そうとしていると報じた。

ハリス副大統領と共にバイデン政権で働いているブティジェッジ長官は、インディアナ州サウスベンド市長を務めていた。無名だった彼は、2020年の民主党大統領予備選に参加し、LGBT候補としてその存在感を高めた。

ブティジェッジ長官は1982年1月生まれで、現在42歳だ。もし彼が副大統領候補として大統領選に出馬すれば、58歳のハリス副大統領との間で世代交代のイメージが強調されることになるだろう。

また、ブティジェッジ長官はハーバード大学とオックスフォード大学を卒業し、海軍に勤務した経験があり、アフガニスタンに派遣された経験もある。

これはアイビーリーグ出身でオハイオ州の貧困層出身の共和党副大統領候補J.D.バンス氏とは対照的な経歴であり、そのため競争力があるとの意見も出ている。

ブティジェッジ長官自身も副大統領のポストに関心を持っている。

ブティジェッジ長官は最近MSNBCに出演し、副大統領候補として名前が挙がる可能性について「誰でもそのポストに名前が挙がれば嬉しいもので、私も同様だ」と述べた。

民主党全国委員会は来月1日から7日まで、大統領候補選出のためのオンライン投票を実施する。現在のところ、候補者はハリス副大統領のみである。

ハリス副大統領は、オハイオ州の候補者登録締切である来月7日に合わせて、副大統領候補も発表する予定である。

しかし、ブティジェッジ長官が副大統領候補に指名される可能性は低いとの見方が一般的である。後からレースに加わったハリス副大統領が、自身を補完できる競争州出身の白人男性をランニングメイトとして選ぶ可能性が高いとされているためだ。

現在、民主党内外で民主党大統領副大統領候補として、ブティジェッジ長官のほか、宇宙飛行士出身で海軍に勤務していたアリゾナ州上院議員マーク・ケリー氏や、ペンシルベニア州知事ジョージ・シャピロ氏などが名前が挙がっている。また、ノースカロライナ州知事ロイ・クーパー氏やミネソタ州知事ティム・ワルツ氏、ケンタッキー州知事アンディ・ベシア氏も副大統領候補として取り沙汰されている。

引用=AP通信
川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「AIの自殺誘導に急ブレーキ」子供・青少年向けChatGPT登場、“ペアレンタルコントロール”で安全性改善なるか注目
  • 「米国で追放、本国で排除」…中国人留学生、米中対立の犠牲となり“居場所ゼロ”の悲劇
  • 「米国版TikTok、実権はまだ中国アルゴリズムに?」米投資家80%出資でも“危険な不安要素”拭えず
  • 「ガザを地獄に突き落とすな!」EUがイスラエル侵攻を激しく非難、“無辜の民間人大虐殺”を警告
  • 「韓国半導体、トランプの刃先に直撃か」自動車15%どころか“100%超関税”の悪夢も
  • 【激昂】欧州はまだロシア原油を買い続けるのか!? トランプ氏、停戦停滞に苛立ち“圧力倍加”を突き付ける

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • ChatGPTの最多利用目的は「学業・運動・生活アドバイス」…OpenAIが初のユーザー研究を公開
  • 「米国で追放、本国で排除」…中国人留学生、米中対立の犠牲となり“居場所ゼロ”の悲劇
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • ChatGPTの最多利用目的は「学業・運動・生活アドバイス」…OpenAIが初のユーザー研究を公開
  • 「米国で追放、本国で排除」…中国人留学生、米中対立の犠牲となり“居場所ゼロ”の悲劇
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!

おすすめニュース

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱

    トレンド 

  • 3
    「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕

    トレンド 

  • 5
    「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く

    トレンド 

話題

  • 1
    「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦

    トレンド 

  • 2
    イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

    K-POP 

  • 3
    「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

    トレンド 

  • 4
    実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去

    smartnews 

  • 5
    マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]