メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界経済】アメリカの景気後退懸念、アジア市場を直撃…日経平均と台湾加権指数が大幅下落

川田翔平 アクセス  

引用=Newsis

アメリカの景気後退に対する懸念は、週末を過ぎても払拭されていない。アメリカのバリューチェーンに含まれる日本、韓国、台湾などアジアの株式市場は壊滅的な状況にある。

5日、Yahoo!ファイナンスによると、同日午後1時30分の時点で日経平均株価は前日比で8.16%下落し、3万2979.74を記録している。韓国の株式市場も8%前後の暴落を見せた。

日経平均株価は、日本銀行が短期政策金利を引き上げた先月31日に1.49%上昇したが、1日に2.49%減と、2日に5.81%減と立て続けに急落している。

この3取引日基準の日経平均株価は、2011年の東日本大震災以来最悪であり、先月11日の高値から約20%下落した状態である。

他の株価指数である東証株価指数(TOPIX)もサーキットブレーカー(取引一時中止)が発動し、前日比8.17%下落した2330.36を指し示している。

同じ時間、台湾加権指数も8%近い下落を示している。前日より8.08%下落した1万9890.56で動きが見られている。

この日、アジアの株式市場は先週のアメリカの株式市場と市場の雰囲気をそのまま引き継いでいるようだ。

テクノロジー株中心のナスダック総合指数は今月1日に2.30%減に続き、2日にも2.43%急落し、先月の高値から10%以上下落して調整局面に入った。

アメリカの中央銀行にあたる連邦準備制度(FED)は、先月31日の連邦公開市場委員会(FOMC)以降、予想通り基準金利を5.25~5.50%に据え置いたものの、9月に金利引き下げを示唆し、雇用指標が悪化したことで景気後退への懸念が浮上した。特に2日に発表されたアメリカの7月雇用報告では失業率が4.3%と、約3年ぶりに最も高い水準となった。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[経済・株式] ランキング

  • 【利下げ前夜】FOMC前に投資家“息を潜める”…NY株は小動き、注目は“ドットプロット”
  • 「Starlink独走に待った!」欧州3大宇宙企業、衛星事業統合を準備…しかし障害は山積
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ
  • 【一触即発】中国海警船が金門島海域で挑発…台湾最前線が揺れる
  • 芸能プロダクション代表が10代の所属アイドルにわいせつ行為、「真剣な交際だった」と容疑を否認
  • 羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ
  • 【一触即発】中国海警船が金門島海域で挑発…台湾最前線が揺れる
  • 芸能プロダクション代表が10代の所属アイドルにわいせつ行為、「真剣な交際だった」と容疑を否認
  • 羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」

おすすめニュース

  • 1
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 2
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 3
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 4
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 5
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

話題

  • 1
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 2
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

  • 3
    「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

    ニュース 

  • 4
    イスラエル軍、ガザ西部を無差別爆撃 高層住宅・避難民施設まで炎上…1日で少なくとも7人死亡、街は廃墟と化す

    ニュース 

  • 5
    【戦争の新局面】プーチンがNATOを“試す”戦術に転換か...安価ドローンとおとり作戦でNATO防空網を消耗

    ニュース