メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「どこでもいい」大企業志望わずか7%、目標企業すら持てない韓国の就活生

太恵須三郷 アクセス  

引用:イメージ・トゥデイ*この人物は記事の内容とは一切関係ありません
引用:イメージ・トゥデイ*この人物は記事の内容とは一切関係ありません

景気低迷で就職難が続く中、就活生の間では目標企業を設定するよりも、どこでも合格すれば働くという傾向が広がっている。

キャリアプラットフォームの「saramin」は3日、新卒の就活生464名を対象に「今年の就職目標」について調査した結果を発表した。

目標とする企業形態を尋ねる質問に対し、55.2%が「就職できればどこでもかまわない」と回答した。

中小企業・スタートアップが15.1%で2位となった。中堅企業が12.1%、公営企業・公共機関が8.4%、大企業が7.3%、外資系企業が1.9%と続いた。

企業形態にこだわらず就職したい理由については、「早く就職しなければならないから」が55.1%(複数回答)で最も高かった。

続いて「長引く就職活動に疲れたから」が39.1%、「他の人よりスキルなどの強みが不足しているから」が31.3%、「景気が悪く採用が減っているから」が28.5%と続いた。その他にも「目標企業に入るのが難しそうだから」(12.9%)、「企業形態より他の条件の方が重要だから」(10.5%)、「とりあえず就職してから転職する予定だから」(10.5%)などの回答もあった。

目標企業を設定した就活生(208名)は、企業を選ぶ際に年収(24%)を最も重視していることが分かった。

ワークライフバランスの保証が14.4%で2位、福利厚生が13.9%、個人のキャリア発展可能性が12%で続いた。定年保障などの安定性(10.6%)、組織文化や雰囲気(9.6%)、勤務地の場所(6.3%)なども選択基準として挙げられた。

今年の就活生が目指している年収はインセンティブを除いた基本給ベースで平均3,394万ウォン(約357万円)であった。

最も多かった範囲は2,500万ウォン(約263万円)以上〜3,000万ウォン(約315万円)未満で、36.2%が選択した。次いで3,000万ウォン以上〜3,500万ウォン(約371万円)未満(30.8%)であった。3,500万ウォン以上〜4,000万ウォン(約420万円)未満は17.2%、4,000万ウォン以上〜4,500万ウォン(約473万円)未満は6.9%、4,500万ウォン以上〜5,000万ウォン(約526万円)未満は4.1%となった。

目標の企業に入社しても転職を考えている割合も高く、全回答者の10人中4人(37.3%)がそう答えた。彼らは平均1.8年勤務した後に転職を考えていることが分かった。

具体的には1年〜1年6ヶ月未満(19.7%)、2年6ヶ月〜3年未満(19.7%)、2年〜2年6ヶ月未満(15%)、6ヶ月〜1年未満(13.3%)、1年6ヶ月〜2年未満(12.7%)、6ヶ月未満(9.8%)、3年以上(9.8%)の順で、90.2%が3年未満の勤務後に転職を考えていることが明らかになった。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!
  • 「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!
  • 米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 3
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

  • 4
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

  • 5
    「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到

    トレンド 

話題

  • 1
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 2
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 3
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る

    エンタメ 

  • 5
    未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]